| 4D v15Get database parameter と SET DATABASE PARAMETER | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v15
 Get database parameter と SET DATABASE PARAMETER 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||
| Get database parameter ( {aTable ;} selector {; stringValue} ) -> 戻り値 SET DATABASE PARAMETER ( {aTable ;} selector ; value ) | ||
Get database parameter と SET DATABASE PARAMETER コマンドにおいて、新しいselector 引数が使えるようになりました:
| 定数 | 型 | 値 | 
| Use legacy network layer | 倍長整数 | 87 | 
4D v14 R3から導入
Get database parameter と SET DATABASE PARAMETER コマンドにおいて、新しいselector 引数を使用することが出来るようになりました:| 定数 | 型 | 値 | 
| SQL Server Port ID | 倍長整数 | 88 | 
4D v14 R5から導入
Get database parameter と SET DATABASE PARAMETER コマンドにおいて、新しいselector 引数が使えるようになりました:| 定数 | 型 | 値 | 
| Use legacy network layer | 倍長整数 | 87 | 
	プロダクト: 4D
	テーマ: ランゲージ
	
        
        
	
	4D v15 - アップグレードリファレンス(標準版) ( 4D v15)
 コメントを追加
コメントを追加