アクティブオブジェクトとは、データベースタスクやインタフェース機能を実行するものすべてを指し、さまざまな種類があります。フィールドはアクティブオブジェクトとして扱われます。他のアクティブオブジェクトとしては入力可オブジェクト(変数)、コンボボックス、ドロップダウンリスト、ピクチャーボタン等があり、これらのオブジェクトはデータを一時的にメモリへ保存したり、またはダイアログボックスを開く、レポート印刷、バックグラウンドプロセスの開始などの動作を実行します。
場合によっては、プロパティリストウインドウでアクティブオブジェクトを選択し、その動作を指定することができます。例えば、内蔵の自動アクションを使用し、ボタンの動作を指定することができます。また別の場合では、オブジェクトと自動的に関連付けられるメソッドを作成して、そのオブジェクトの動作を指定することも可能です。
4Dでは以下のアクティブオブジェクトを使用できます:
- Get list item font,
- ボタン,
- 3Dボタン、3Dチェックボックス、3Dラジオボタン,
- ピクチャーボタン,
- ボタングリッド,
- チェックボックス,
- ラジオボタンとピクチャーラジオボタン,
- ポップアップメニュー、ドロップダウンリスト,
- コンボボックス,
- 階層ポップアップメニューと階層リスト,
- ピクチャーポップアップメニュー,
- インジケーター,
- タブコントロール,
- スプリッター,
- Webエリア,
- プラグインエリア,
- リストボックス (別の章で説明),
- サブフォームとウィジェット (別の章で説明).
プロパティを使用してアクティブオブジェクトの外観や動作を指定できます。それぞれのオブジェクトタイプごとに使用できるプロパティを説明します。データ入力制御や表示フォーマットなど基本的な汎用プロパティはアクティブオブジェクトのプロパティで説明します。
OS X で実行される 64-bit版の 4Dアプリケーションは OSネイティブのアニメーションの恩恵により、4Dフォームのユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。具体的には以下のような点で向上しています:
- フィールド、入力可能変数、ラジオボタン、チェックボックスはフォーカスを受けるとアニメーションを表示します。
- ラジオボタンとチェックボックスはマウストラッキング時にアニメーションをトリガーします。
- スクロールバーに特殊なアニメーション効果があります (ただし Yosemite版のみ)
- リストフォームで TABを押すと、カラムがスムーズに移動します。
こちらはこれらのアニメーションの概要をまとめたものです:
注: Apple はアプリケーション内でどのようにアニメーションを使用したらいいかというガイドラインを発行しています。