4D v14.3Print object |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v14.3
Print object
Print object
Print object コマンドを使用して objectと* 引数で指定したフォームオブジェクトを、posXとposYの位置に、任意のサイズで印刷できます。 Print object コマンドを呼び出す前に、印刷するテーブルまたはオブジェクトを含むプロジェクトフォームを新しい FORM LOAD で指定しなければなりません。 オプションの* 引数を渡すと、object引数にはオブジェクト名 (文字列) を渡します。* 引数を渡さない場合、objectには変数を指定します。この場合、文字列ではなく変数参照 (オブジェクトタイプのみ) を渡します。 posXとposY引数はオブジェクトを印刷する開始位置を指定します。これらの値はピクセル単位で指定ます。これらの引数を省略すると、オブジェクトはフォーム上の位置に基づいて印刷されます。 widthとheight引数はフォームオブジェクトの幅と高さを指定します。Print object コマンドは可変長のオブジェクトを管理しません。OBJECT GET BEST SIZE コマンドでオブジェクトのサイズを管理しなければなりません。またOBJECT GET BEST SIZE コマンドでテキストを含むオブジェクトのもっとも適切なサイズを知ることができます。同様に、Print object はページブレークを自動では生成しません。必要に応じて開発者が管理しなければなりません。 4Dコマンドを使用してオブジェクトプロパティ (色やサイズなど) をオンザフライで変更できます。 オブジェクトが完全に印刷されるとコマンドはTrueを返します。そうでないばあい、言い換えればフレームワーク内のオブジェクトに割り当てられた データをすべて印刷できなかった場合、コマンドはFalseを返します。特にリストボックスのすべての行を印刷できなかった場合、コマンドはFalseを 返します。この場合Print object コマンドを、それがTrueを返すまで繰り返し呼び出します。特別なメカニズムが自動で使用され、オブジェクトの内容が呼び出しごとに自動でスクロールされます。 注:
Print object コマンドは事前にOPEN PRINTING JOB で開かれた印刷ジョブのコンテキストでのみ使用できます。このコンテキストの外で呼び出された場合、コマンドはなにも行いません。同じ印刷ジョブ内でPrint object コマンドを複数回呼び出すことができます。 注: 階層リスト、サブフォーム、およびWebエリアを印刷することはできません。 フォーム上の10個のオブジェクトを印刷する例: PRINT SETTINGS リストボックスを完全に印刷する例: Repeat |
プロパティ
プロダクト: 4D
履歴
初出: 4D v12 参照 ARTICLE USAGE
ランゲージリファレンス ( 4D v14 R3) Inherited from : Print object ( 4D v12.4) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||