4D v14.3SET LIST ITEM PROPERTIES |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v14.3
SET LIST ITEM PROPERTIES
SET LIST ITEM PROPERTIES
SET LIST ITEM PROPERTIES コマンドは、引数listに渡された参照番号またはオブジェクト名のリスト内で、itemRefによって指定された項目を変更します。 オプションの第一引数 * を渡すと、list 引数はフォーム上のリストオブジェクトに対応するオブジェクト名 (文字列) です。この引数を渡さない場合、list 引数は階層リスト参照 (ListRef) です。リストオブジェクトを一つしか使わない場合や、2番目の * を使用しない場合は、両方のシンタックスを使用できます。他方フォーム上に同じ階層リストを参照する複数のオブジェクトがある場合で、2番目の * を渡してカレント項目を参照する場合、それぞれのオブジェクトが個別にカレント項目をもつので、オブジェクト名に基づくシンタックスを使用しなければなりません。 itemRefには参照番号を渡すことができます。渡された項目参照番号を持つ項目が存在しない場合、コマンドは何も動作しません。オプションとしてitemRefに0を渡すことによって、APPEND TO LISTコマンドを使用してリストに追加した最後の項目を変更することができます。 最後に、引数itemRefに * を渡すことができます。この場合、コマンドはリストのカレント項目に対して適用されます。手動で複数のリスト項目が選択されている場合、最後に選択された項目がカレントリスト項目となります。選択された項目が存在しない場合、コマンドは何も行いません。 項目参照番号を使用して作業を実行する場合、項目がユニークな参照番号を持つリストを作成します。そうでなければ、項目を区別できません。詳細については、を参照してください。 Note: 項目のテキストまたはそのサブリストを変更するには、SET LIST ITEMコマンドを使用します。 項目を入力可能にする場合は、enterable引数にTRUEを渡し、そうでない場合はFALSEを渡します。 重要: 入力可にするためには、その項目が入力可なリストに属する必要があります。 項目のフォントスタイルは、styles引数で指定します。以下の定義済定数の1つ、または複数を組み合わせて渡します:
項目にアイコンを関連付ける場合、以下の数値のいずれか1つを渡します:
Notes:
color 引数 (オプション) を使用して、項目テキストの色を変更することができます。この色はRGBフォーマット、例えば0x00RRGGBB形式の4バイトの倍長整数で指定しなくてはなりません。このフォーマットに関する詳細は、OBJECT SET RGB COLORSコマンドの説明を参照してください。項目をオリジナルの色にリセットするには、color引数に-1を渡します。 APPEND TO LISTコマンドの例題参照 |
プロパティ
プロダクト: 4D
履歴
変更: 4D v11 SQL 参照
GET LIST ITEM PROPERTIES ARTICLE USAGE
ランゲージリファレンス ( 4D v12.4) Inherited from : SET LIST ITEM PROPERTIES ( 4D v11 SQL Release 6) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||