4D Write v14WR GET SELECTION |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D Write v14
WR GET SELECTION
|
WR GET SELECTION ( area ; first ; last ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
area | 倍長整数 |
![]() |
4D Write エリア | |||||
first | 倍長整数 |
![]() |
先頭文字位置を受け取る | |||||
last | 倍長整数 |
![]() |
最終文字位置を受け取る | |||||
WR GET SELECTIONコマンドはareaで参照される4D Write エリア内の選択テキストの先頭文字位置と最終文字位置をfirstとlast に返します。
first は、常に選択された先頭文字位置よりも1 つ前です。last は、常に選択された最終文字位置と同じです。first とlast が等しい場合、選択されているテキストはありません。また、first の位置にある文字の後ろにカーソルポイントが置かれます。
次の例はドキュメント全体のマージンを設定し、選択範囲を元に戻します:
WR GET SELECTION(area;StartSel;EndSel) `現在選択されている部分を読み込む
WR EXECUTE COMMAND(area;wr cmd select all) `すべてを選択
`マージンを設定
WR SET TEXT PROPERTY(area;wr left margin;49)
WR SET TEXT PROPERTY(area;wr first indent;49)
WR SET TEXT PROPERTY(area;wr right margin;504)
WR SET SELECTION(area;StartSel;EndSel) `選択範囲を元に戻す
プロダクト: 4D Write
テーマ: WRテキスト操作
番号:
89199
初出: 4D Write 6
4D Write ( 4D Write v11.6)
4D Write ( 4D Write v12)
4D Write ( 4D Write v14)
4D Write ( 4D v13)
4D Write ( 4D Write v14 R2)
4D Write ( 4D Write v14 R3)
4D Write ( 4D Write v14 R4)