4D v17

WP Create paragraph range

ホーム

 
4D v17
WP Create paragraph range

WP Create paragraph range 


 

WP Create paragraph range ( targetObj ) -> 戻り値 
引数   説明
targetObj  Object in 4D Write Pro レンジ または 要素の参照
戻り値  Object in 段落のみを格納したレンジ

WP Create paragraph range は以前のバージョンの4D Write Pro ではWP Get paragraphs という名前でした。分かりやすさのために名前が変更されています。

説明  

新しいWP Create paragraph rangeコマンドは、targetObj 引数内の含まれる段落のみだけを内包したレンジオブジェクトを返します。返されたレンジオブジェクトの段落はWP GET ATTRIBUTESWP SET ATTRIBUTES コマンドなどで使用でき、それによって段落属性のみを管理することができます。

targetObj 引数には、以下のいずれかを渡すことができます:

  • レンジ
  • 要素 (テーブル / 行 / 段落 / ヘッダー / フッター / 本文) の参照
  • 4D Write Pro ドキュメント

例題  

段落に対してのみパッディングを設定したい場合を考えます:

 $oParagraphs:=WP Create paragraph range($oSelection)
 WP SET ATTRIBUTES($oParagraphs;wk padding;20)



参照 

WP Create picture range
WP Get selection

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4D Write Proランゲージ
番号: 1346

This command can be run in preemptive processes

 
履歴 

初出: 4D v15 R4
変更: 4D v16 R5
名称変更: 4D v16 R6

 
ARTICLE USAGE

4D Write Proリファレンス ( 4D v17)