SHOW TOOL BAR と HIDE TOOL BAR コマンドは、"ユーザーインターフェース"テーマから"ウィンドウ"テーマへと移動になりました。
On Picture Scroll は On Scroll となりました。
4D v15 では、 On Scroll フォームイベントは以下の二つの"スクロール可能"なオブジェクトに対して使用可能です。
- "トランケート(中央合わせしない)"の表示フォーマットになっているピクチャーフィールドもしくは変数(これは以前の4DにおいてもOn Picture Scroll という名前で値59で使用可能でした)。
- リストボックス(4D v15からの新機能 - リストボックスのプロパティリスト内にて利用可能)。
互換性に関する注意:
以前のバージョンでのOn Picture Scroll フォームイベントの実装と、新しいOn Scroll イベントには二つの小さな違いがあります:
- On Picture Scroll はオブジェクトメソッドとフォームメソッドとで生成されていました(フォームプロパティレベルではチェックの付け外しは不可能でした)。統一性の観点から、4D v15では、On Scroll イベントはオブジェクトメソッド内においてのみ生成されます。変換されたアプリケーションがピクチャーのスクロールをフォームメソッドで管理していた場合、そのコードを適切なオブジェクトメソッドへと移す必要があります。
- このイベントスタックにおいては、On Picture Scroll は他のユーザーイベント(例えばOn Click 等)の前に呼び出す事が可能でした。それに対しOn Scroll は常に他のユーザーイベントの後に生成されます。
OPEN URL は、OPEN WEB URL コマンドの新しい名前です。それに加え、このコマンドは新しい任意のappName 引数を受け取ります。これにより、path 引数で指定されたドキュメントまたはURLを開く際に使用するアプリケーションを指定することができます。