4D v16.3If...Else...End if |
||
|
4D v16.3
If...Else...End if
If...Else...End if
If...Else...End if による制御フロー構造の正式な構文は以下のようになります。 If(Boolean_Expression) 注:Else 部分は、オプションであり省略し、以下のように記述できます。 If(Boolean_Expression) If...Else...End if 構造は、メソッドにテスト(ブール式)がTRUEかFALSEかにより2つの流れを与えます。 ブール式がTRUEの場合は、テストのすぐ後のステートメントを実行し、ブール式がFALSEの場合には、Else 文のすぐ後のステートメントを実行します。Else 文は任意です。Else が省略されていた場合、End ifのすぐ後のステートメント(あれば)へと実行が続行されます。 ブール式は常に全体が評価されるという点に注意してください。例えば、以下のような場合を考えます: If(MethodA & MethodB) この場合、両方のメソッドがTRUEである場合に限り、式はTRUEになります。しかしながらMethodAがFALSEであっても、4DはMethodBも評価します。つまりこれは時間の無駄になります。この場合、以下のような構造を使用するほうが賢明といえます: If(MethodA) 上記の結果はほぼ同じで、MethodB は必要な場合にのみ評価されます。 ` ユーザーに名前を入力させる Tips:一方の条件に実行ステートメントがない分岐処理を書けます。 If(Boolean_Expression) または If(Boolean_Expression)
参照
Case of...Else...End case
|
プロパティ
プロダクト: 4D
履歴
ARTICLE USAGE
ランゲージリファレンス ( 4D v16) |