4D v16.3COPY ARRAY |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v16.3
COPY ARRAY
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| COPY ARRAY ( source ; destination ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| source | 配列 |
|
コピー元の配列 | |||||
| destination | 配列 |
|
コピー先の配列 | |||||
COPY ARRAY コマンドはdestination配列を、source配列と同じ内容、サイズ、およびタイプで作成または上書きします。
sourceとdestinationの配列はローカル、プロセス、インタープロセス配列の組み合わせが可能です。変数のスコープが違っていても、配列を複製するのに問題はありません。
注:
以下の例は配列Cを作成し、配列Cと同じ大きさと内容を持つ配列Dを作成します:
ALL RECORDS([People]) ` Peopleの全レコードを選択
SELECTION TO ARRAY([People]Company;C) ` companyフィールドのデータをCにコピー
COPY ARRAY(C;D) ` C配列をD配列にコピー
プロダクト: 4D
テーマ: 配列
番号:
226
初出: < 4D v6
ランゲージリファレンス ( 4D v16)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.3)
コメントを追加