| 4D Internet Commands v14IMAP4 コマンド - 概要 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D Internet Commands v14
 IMAP4 コマンド - 概要 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| msgNum | uniqueID | 日付 | 送信者 | 件名 | 
| 1 | 10005 | 1 Jul 2001 ... | danw@acme.com | Sales lead... | 
| 2 | 10008 | 1 Jul 2001 ... | frank@acme.com | Site-License order | 
| 3 | 10012 | 3 Jul 2001 ... | joe@acme.com | Lunch anyone? | 
| 4 | 20000 | 4 Jul 2002 ... | kelly@acme.com | Your wife called... | 
| 5 | 20001 | 4 Jul 2002 ... | track@fedex.com | FedEx tracking | 
このセッションの間、メッセージ番号3と4が削除されます。カレントのメールボックスを閉じると、実際に削除が実行されます。サーバに再度ログインすると、メッセージリストは以下のようになります:
| msgNum | uniqueID | 日付 | 送信者 | 件名 | 
| 1 | 10005 | 1 Jul 2001 ... | danw@acme.com | Sales lead... | 
| 2 | 10008 | 1 Jul 2001 ... | frank@acme.com | Site-License order | 
| 3 | 20001 | 4 Jul 2002 ... | track@fedex.com | FedEx tracking | 
msgNum はスタティックな値ではなく、セッションごとに異なる可能性があります。メッセージ番号は、メールボックスが選択された時のメッセージの状態で変化します。
ところで、uniqueIDはユニークな値で、IMAPサーバが昇順にメッセージに付加します。メールボックスにメッセージが追加されると、以前に追加されたメッセージより上の値が割り当てられます。
残念なことに、IMAPサーバはメッセージの主たる参照としてuniqueIDを使用しません。IMAPコマンドを使用する際は、メッセージを参照するためにmsgNumを使用する必要があります。データベースにメッセージ参照を格納し、メッセージそのものはサーバに残すようなソリューションを構築する際、開発者はこの点に留意する必要があります。
IMAPは全体として相対的なものであり、独立してテストすることはできないため、"すべてをテストする"ことをお勧めします。アカウントを取得可能なすべてのサーバに対してテストを行うようにしてください。
詳細は以下のサイトをチェックしてください:
| Login | 同等 | IMAPにaPOP引数はありません | 
| VerifyID | 同等 | |
| Delete | 同等 | IMAPはリアルタイムで削除を行います。POP3はPOP3_Logoutを待って恒久削除を行います。IMAP_SetFlagsで\Deletedフラグを使用すれば、POP3_Deleteコマンドと同じ結果になります。 | 
| Logout | 同等 | |
| SetPrefs | 同等 | IMAPにattachFolderはありません。POP3のattachFolderはオプションです。 | 
| GetPrefs | 同等 | SetPrefsのattachFolderに関するメモを参照 | 
| MsgLstInfo | 同等 | |
| MsgInfo | 同等 | |
| MsgLst | 同等 | |
| UIDToMsgNum | 同等 | IMAPのmsgUIDは倍長整数ですが、POP3のmsgUIDは文字列です。 | 
| Download | 同等 | |
| POP3_Reset | 代替 | IMAP_Searchで\Deletedの検索を行い、IMAP_SetFlagsで\Deletedフラグを削除します。 | 
| POP3_BoxInfo | 代替 | IMAP_SetCurrentMBとIMAP_MsgLstInfoを使用する必要があります。 | 
| IMAP_ MsgNumToUID | 代替 | |
| GetMessage | 殆ど同等 | IMAPはよりパワフルで、"ボディのみ"を選択可能 | 
| POP3_Charset | 同等無 | IMAPは自動で文字セットを管理 | 
| IMAP_Capability | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_ListMBs | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_GetMBStatus | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_SetCurrentMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_GetCurrentMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_CloseCurrentMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_CopyToMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_SubscribeMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_CreateMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_DeleteMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_RenameMB | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_SetFlags | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_GetFlags | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_Search | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
| IMAP_MsgFetch | 同等無 | IMAPプロトコルのみ | 
	プロダクト: 4D Internet Commands
	テーマ: IC IMAP メール閲覧
	
        
        
	
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v11.4)
	4D Internet Commands ( 4D v13.2)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v12.1)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14 R2)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14 R3)
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v14 R4)