| 4D v13PV SET STYLE PROPERTY | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D View v13
 PV SET STYLE PROPERTY 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| PV SET STYLE PROPERTY ( area ; style ; property ; value ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D View エリア | |||||
| style | 倍長整数 |   | スタイルシートID | |||||
| property | 倍長整数 |   | プロパティ番号 | |||||
| value | 倍長整数 |   | プロパティの値 | |||||
PV SET STYLE PROPERTYコマンドは、styleで指定した番号のスタイルシートに対して、property のvalue を設定します。
引数property を指定するには、PV Style propertiesテーマ内の定数を、value を指定するにはPV Style valuesテーマ内の定数を使用します。指定可能なvalueは選択したpropertyに依存します:
| 定数 | 型 | 値 | コメント | 
| pv style automatic word wrap | 倍長整数 | 33 | セルの内容が幅を超えたときの自動ワードラップ機能を設定できます。関連する値: PV Style valuesテーマの定数 
 | 
| pv style based on | 倍長整数 | 4 | 領域内の各セルは、引数valueに渡された番号のスタイルシートをひな形として使用します。関連する値:スタイルシート番号、またはPV Style special valuesテーマ内の定数。 | 
| pv style color back even | 倍長整数 | 11 | 領域内の各セルのうち、偶数番号の行に位置するセルの背景色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color関数、およびPV Index to color関数を参照)。 | 
| pv style color back odd | 倍長整数 | 12 | 領域内の各セルのうち、奇数番号の行に位置するセルの背景色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color 関数、およびPV Index to color 関数を参照)。 | 
| pv style color minus even | 倍長整数 | 17 | 領域内の各セルのうち、偶数番号の行に位置し、その値が負数(マイナス)であるセルのテキストの色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color 関数、およびPV Index to color 関数を参照)。 | 
| pv style color minus odd | 倍長整数 | 18 | 領域内の各セルのうち、奇数番号の行に位置し、その値が負数(マイナス)であるセルのテキストの色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color 関数、およびPV Index to color 関数を参照)。 | 
| pv style color text even | 倍長整数 | 13 | 領域内の各セルのうち、偶数番号の行に位置するセルのテキストの色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color 関数、およびPV Index to color 関数を参照)。 | 
| pv style color text odd | 倍長整数 | 14 | 領域内の各セルのうち、奇数番号の行に位置するセルのテキストの色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color 関数、およびPV Index to color 関数を参照)。 | 
| pv style color zero even | 倍長整数 | 15 | 領域内の各セルのうち、偶数番号の行に位置し、その値が0(ゼロ)であるセルのテキストの色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color 関数、およびPV Index to color 関数を参照)。 | 
| pv style color zero odd | 倍長整数 | 16 | 領域内の各セルのうち、奇数番号の行に位置し、その値が0(ゼロ)であるセルのテキストの色を設定します。関連する値:カラー番号(PV RGB to color 関数、およびPV Index to color 関数を参照)。 | 
| pv style format alpha | 倍長整数 | 6 | 領域内の各セルは、引数valueに渡された番号のテキスト表示フォーマットを使用します。関連する値:表示フォーマット番号。 | 
| pv style format bool | 倍長整数 | 8 | 領域内の各セルは、引数valueに渡された番号のブーリアン表示フォーマットを使用します。関連する値:表示フォーマット番号。 | 
| pv style format date time | 倍長整数 | 9 | 領域内の各セルは、引数<値>に渡された番号の日付&時刻表示フォーマットを使用します。関連する値: PV Style format date timeテーマ内の定数。 
 | 
| pv style format forced text | 倍長整数 | 32 | セルに対し生テキストの表示を強制します。セルの内容 (数値、日付、テキスト等) に基づき4D Viewが適用する自動表示フォーマットは使用されません。関連する値: PV Style valuesテーマの定数 
 | 
| pv style format num | 倍長整数 | 7 | 領域内の各セルは、引数valueに渡された番号の数値表示フォーマットを使用します。 関連する値:表示フォーマット番号。 注:デフォルトの表示フォーマット番号は、セルの「フォーマット」ダイアログボックスにおいて、形式を選択する際に使用するメニュー上の位置に対応します。 | 
| pv style format picture | 倍長整数 | 10 | 領域内の各セルに関連付けられたピクチャ表示フォーマットを定義します。関連する値:PV Picture mapping modeテーマ内の定数。 
 | 
| pv style hidden | 倍長整数 | 1 | 領域の各セルにおけるロックと非表示を設定します。ロックされ隠されたセルへの変更や選択等はできません。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style hor alignment | 倍長整数 | 29 | セル領域の内容に横方向の行揃えを設定します。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style locked | 倍長整数 | 0 | 領域の各セルにおけるロックを設定します。ロックされたセルへの変更や選択等はできません。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style rotation | 倍長整数 | 31 | セル領域の内容に回転を設定します。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style spellcheck | 倍長整数 | 2 | セル領域に対してスペルチェックを適用します。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style text bold | 倍長整数 | 22 | セル領域のテキストを太字に設定します。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style text condensed | 倍長整数 | 27 | セル領域のテキストをコンデンス(文字間隔を狭める)に設定します。関連する値:PV Style values テーマ内の定数。 
 | 
| pv style text extended | 倍長整数 | 28 | セル領域のテキストをエクステンド(文字間隔を拡げる)に設定します。関連する値:PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style text face | 倍長整数 | 21 | セル領域のスタイルシートを設定します。関連する値:スタイルシート番号、またはPV Style special values テーマ内の定数。 | 
| pv style text font | 倍長整数 | 19 | セル領域のフォントを設定します。関連する値:フォント番号(PV Add font 関数、およびPV GET FONT LISTコマンドを参照)。 | 
| pv style text italic | 倍長整数 | 23 | セル領域のテキストを斜体(イタリック)に設定します。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style text outline | 倍長整数 | 25 | セル領域のテキストをアウトラインに設定します。関連する値: PV Style values テーマ内の定数。 
 | 
| pv style text shadow | 倍長整数 | 26 | セル領域のテキストをシャドウに設定します。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style text size | 倍長整数 | 20 | セル領域のフォントサイズを設定します。関連する値:ピクセル単位のサイズ。 | 
| pv style text underline | 倍長整数 | 24 | セル領域のテキストに下線(アンダーライン)を設定します。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style use picture height | 倍長整数 | 3 | セルに関連付けられたピクチャの高さに応じて、領域内の各セルのサイズを合わせます。関連する値: PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
| pv style vert alignment | 倍長整数 | 30 | セル領域の内容に縦方向の行揃えを設定します。関連する値:PV Style valuesテーマ内の定数。 
 | 
デフォルトスタイルシートのプロパティを編集したい場合、PV Style special valuesテーマの定数を引数style に渡します:
| 定数 | 型 | 値 | コメント | 
| pv style cells | 倍長整数 | -1 | セルのデフォルトスタイルシート(名前は“セル”)。 | 
| pv style col row headers | 倍長整数 | -2 | 列ヘッダと行ヘッダのデフォルトスタイルシート(名前は“列/行ヘッダ”)。 | 
| pv style page footer header | 倍長整数 | -3 | 印刷されるページのヘッダとフッタ(名前は“ページヘッダ&フッタ”)。 | 
Note: これらのスタイルは4D Viewのスタイルメニューのスタイルシートコマンドを使用して編集できます。
このメソッドでは新しいスタイルのプロパティを設定します。この例では3つのスタイルプロパティをカスタマイズします。
 ARRAY LONGINT($ArrayProps;3) `スタイルシートプロパティ配列
 ARRAY LONGINT($ArrayValues;3) `それぞれのプロパティの値
 
 C_STRING(255;$StyleName) `エリアに追加するスタイルの名前
 
 ARRAY LONGINT($StyleNumArray;0) `スタイル番号配列
 ARRAY STRING(255;$StyleNameArray;0) `スタイル名配列
 C_INTEGER($Index) `ループ用のインデックス
 C_INTEGER($Position) `番号および名前配列中の新しいスタイルの位置
 
  `初期化
 $ArrayProps{1}:=pv style hor alignment `対応するプロパティ
 $ArrayProps{2}:=pv style vert alignment
 $ArrayProps{3}:=pv style rotation
 
 $ArrayValues{1}:=pv value hor alignment left `対応する値
 $ArrayValues{2}:=pv value hor alignment center
 $ArrayValues{3}:=pv value rotation 90
 
 $StyleName:="subparagraph"
 
 PV GET STYLE LIST(Area;$StyleNumArray;$StyleNameArray) `利用可能なスタイルのリスト
 
 If(Find in array($StyleNameArray;$StyleName)=-1) `$StyleNameスタイルが存在しない場合
    $Position:=Size of array($StyleNameArray)+1 `追加する
    INSERT IN ARRAY($StyleNameArray;$Position) `配列をリサイズ
    INSERT IN ARRAY($StyleNumArray;$Position)
    $StyleNameArray{$Position}:=$StyleName  `新しいスタイルの名称を代入
    $StyleNumArray{$Position}:=PV Add style(Area;$StyleName) `新しいスタイルの番号を代入
 
    For($Index;1;Size of array($ArrayProps)) `設定するプロパティ毎に
       If(PV Get style property(Area;$StyleNumArray{$Position};$ArrayProps{$Index})#$ArrayValues{$Index})
          PV SET STYLE PROPERTY(Area;$StyleNumArray{$Position};$ArrayProps{$Index};$ArrayValues{$Index})
       End if
    End for
 
 Else
    ALERT("スタイル'"+$StyleName+"'は既にエリアに存在します。")
 End if
	プロダクト: 4D
	テーマ: PVスタイル
	番号: 
        15891
        
        
        
	
	初出: 4D View 6.8