4D v16OS X用64bit版4D Serverの使用 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v16
OS X用64bit版4D Serverの使用
OS X用64bit版4D Serverの使用
4D v15.1以降、OS X用に64 ビット版の4D Server が提供されています。この新製品により、お使いの4D Server アプリケーションで64ビットのAppleマシンの実力を全て引き出す事ができるようになります。64-ビット版のテクノロジーの主な利点は、より多くのRAMメモリーを割り当てることができる、という点です。 このセクションでは、64ビット版の4D ServerをMac OS Xで導入・使用する際の注意点を扱っていきます。 OS X用の64ビット版4D Serverを使用するためには、10.9 (Mavericks)以上のOSが必要になります。お使いの4D ServerのバージョンがどのOSでご利用いただけるかは、4D Webサイトにある4D-OS対応早見表を参照して下さい。 64ビットアーキテクチャー用の4D Server はその環境専用のバージョンです(32ビットOS上では動作しません)。 クライアント側からは、4Dアプリケーションは(OS X用・Win用どちらでも)64ビット版の4D Serverにアクセスする事ができます。この場合接続するのに使用する4Dは標準の32ビット版です(以下のダイアグラムを参照して下さい)。4Dクライアントアプリケーションとは、リモートモードの4Dと、4D Volume Desktopを使用して組み込まれたアプリケーションが含まれます。 インタープリタモードでは、同じ4Dデータベースを64ビット版の4D Serverでも32ビット版4D Serverでも実行する事ができます。開発は、使用するアプリケーションを問わず、同じように進めることが可能です(ただし以下の制約が付随します)。 コ ンパイルモードでは、64ビット版4D Serverで実行するためには64ビットプロセッサー用にコンパイルされている必要があります。32ビット用にコンパイルされていて、インタープリタ コードを含まないデータベースは64ビット版4D Serverで実行することはできません。 4D Server 32-bit版 および 64-bit版アーキテクチャーの概要 4Dアプリケーションは、32ビット用と64ビット用とにコンパイルすることができます。これをするためには、データベース設定の「コンパイラー」ページにある、マルチターゲットコンパイル(32-bit用と64-bit用)オプションをチェックする必要があります: このオプションがチェックされているとき、コンパイラーは64ビット用のコードと32ビット用のコードを.4DC と .4DBファイルに含めます。それにより、これらのファイルは32ビット版・64ビット版、両方の4D Serverで実行することが出来るようになります。デフォルトでは、このオプションはチェックされていません。 OS X 64-bit アーキテクチャーをサポートするために、4D内蔵のコンパイラーが変更されました。その結果、4D v15(またはそれ以降のバージョン)でコンパイルされたデータベースのみが OS X 64-bitで実行可能となります(注: コンパイラーは4D v14 R3以降変更されています)。つまり:
64-bitバージョンの4D Server上で走るプロセスのスタックは、32-bitバージョンよりも多くのメモリーを必要とします (約2倍)。Execute on serverやNew processコマンドを使用して64-bitバージョンの4D Server上でプロセスを作成する場合、デフォルト値(0)、または少なくとも512KBをstack引数に渡すことを、呼び出し連鎖が大きくなる場合やスタックが足りないというエラーが発生する場合にはさらにそれを増やすよう推奨します。コードが64-bit 4D Server上で実行されるためのものである場合、この引数をチェックするようにしてください。 以下の機能・技術はカレントのOS X用の64bit版4D Serverではサポートされません:
(*) サーバー側で実行した場合にはエラーが返されます
|
プロパティ
プロダクト: 4D
履歴
初出: 4D v15 ARTICLE USAGE
4D Server ( 4D v16) |
||||||||||||||||||||||||||