4D v16.3USERS TO BLOB |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v16.3
USERS TO BLOB
|
USERS TO BLOB ( users ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
users | BLOB |
![]() |
ユーザが存在しなければならないBLOB | |||||
![]() |
ユーザアカウント (暗号化された) | |||||||
USERS TO BLOB コマンドを使用して、すべてのユーザアカウントのリストと管理者によって作成されたデータベースグループをBLOB users に格納します。
データベース管理者および設計者のみが、このコマンドを実行することができます。他のユーザが実行しようとすると、コマンドは何も行わず、権限エラー (-9949) が生成されます。
生成されたBLOBは自動的に暗号化されます。このBLOBを解読できるのは、BLOB TO USERS コマンドのみです。ハードディスクまたはフィールド上のファイルにこのBLOBを格納します。このコマンドの機能は、ツールボックスからグループとユーザを保存することに相当します。唯一の違いは、このコマンドを使用すると、ファイル内だけでなく、BLOBフィールド上にユーザアカウントを格納することができるということです。
このコンセプトにより、データベースのデータ上でユーザのバックアップを保持することが可能になります。そして、データベースストラクチャファイルを更新する際、バックアップメカニズムおよびユーザを自動的にロードするシステムを実行することができます (ユーザアカウントに関する情報は、4Dによってデータベースストラクチャファイルに格納されます) 。
プロダクト: 4D
テーマ: ユーザ&グループ
番号:
849
初出: 4D 2004
ランゲージリファレンス ( 4D v16)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.3)