4D Write v16WR Mouse to selection |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D Write v16
WR Mouse to selection
|
WR Mouse to selection ( area ; posHoriz ; posVert ; beginSel ; endSel ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
area | 倍長整数 |
![]() |
4D Write エリア | |||||
posHoriz | 整数 |
![]() |
エリア内のマウスの横位置 | |||||
posVert | 整数 |
![]() |
エリア内のマウスの縦位置 | |||||
beginSel | 倍長整数 |
![]() |
選択範囲の開始位置 | |||||
endSel | 倍長整数 |
![]() |
選択範囲の終了位置 | |||||
戻り値 | 整数 |
![]() |
カーソル位置に一致する選択範囲 | |||||
WR Mouse to selectionコマンドは、カーソル位置と一致するセレクションを返します。カーソル位置がテキストならば0 を、カーソル位置がピクチャならば1 を返します。
WR Mouse to selectionは、マウスが解放されてオブジェクトがペーストされたときのカーソルと位置を知るために、ドラッグとドロップマネージャーとともに使用します。
参照上でマウスボタンを解放したとき、beginSel とendSel には特定の値が返されます。
警告: この場合リファレンスに含まれる文字数にかかわらず、endSel =beginSel +1を返します。つまり、リファレンス=1文字です。
posHoriz とposVert はデフォルトとして0000 を返します。これらの値を返させるためには、4D コマンドのGET MOUSEを事前に使用する必要があります。詳細は、このコマンドのドキュメントを参照してください。
プロダクト: 4D Write
テーマ: WRテキスト操作
番号:
89186
変更: 4D Write 6.5
4D Write ( 4D Write v16)