4D v14.3SET FIELD TITLES |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v14.3
SET FIELD TITLES
SET FIELD TITLES
SET FIELD TITLES コマンドを使用すれば、アプリケーションモードにおいて、クエリのような標準の4 Dダイアログボックスを表示する際に、aTable や aSubtable に渡されるそのテーブルのフィールドのマスクや名前の変更、並べ替えが行えます (特に4Dのランゲージコマンド経由でエディタが呼び出された際) 。 引数 fieldTitles と fieldNumbers 配列は同期させる必要があります。 例えば、フィールドF、G、Hで構成されるテーブルまたはサブテーブルがあり、フィールドはこの順序で作成されたとします。表示の際には、これらのフィールドをM、N、Oという名前にし、さらにフィールドNは表示したくないとします。最終的に、OとMを、この順序で表示することにします。この場合、配列 fieldTitles の2つの要素としてOとMを渡し、配列 fieldNumbers の2つの要素として3と1を渡します。 オプションの * 引数は、カスタマイズした名前を4Dフォーミュラで使用するかを指定します。
Note: フォーミュラエディタレベルでは、* 引数を省略してコマンドを呼び出しても、以前に * 引数付きでコマンドを呼び出したときの設定を変更しません。言い換えれば、フォーミュラエディタは常に、最後に * 引数付きで呼び出された設定が有効となります。 SET FIELD TITLES コマンドは、以下のような場合に使用します。
SET TABLE TITLES コマンドの例題を参照してください。 |
プロパティ
プロダクト: 4D
履歴
変更: 4D v11 SQL 参照
Field name ARTICLE USAGE
ランゲージリファレンス ( 4D v11 SQL Release 6) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||