4D v18

entitySelection.distinct( )

ホーム

 
4D v18
entitySelection.distinct( )

entitySelection.distinct( )  


 

説明  

entitySelection.distinct( ) メソッドは、エンティティセレクション内のattributePath 引数のパスの、固有の(異なる)値のみを格納したコレクションを返します。

返されるコレクションは自動的に保管されます。Null 値は返されません。

attributePath 引数には、固有の値を取得したいエンティティ属性を渡します。スカラー値(テキスト、数値、ブール、あるいは日付)のみが扱われます。attributePath のパスが異なる型の値を格納しているオブジェクト属性であった場合、まず最初に型順にグループ分けされ、そのあとで並べ替えされます。型は以下の順番に返されます:

  1. ブール
  2. 文字列
  3. 数値
  4. 日付

デフォルトでは、アクセント記号抜きの評価が実行されます。大文字と小文字を区別する、あるいはアクセント記号の有無を区別したい場合には、option 引数にdk diacritical 定数を渡します。

以下の場合にはエラーが返されます:

  • attributePath がリレートされた属性である
  • attributePath がエンティティセレクションのデータクラス内で見つからない

例題  

国名のみの単一の要素を格納するコレクションを取得したい場合を考えます:

 C_COLLECTION($countries)
 $countries:=ds.Employee.all().distinct("address.country")



参照 

entitySelection.count( )

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: ORDA - エンティティセレクション

 
ページの目次 
 
履歴 

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v18)