| 4D v18VOLUME LIST | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v18
 VOLUME LIST 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| VOLUME LIST ( volumes ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| volumes | 文字配列 |   | 現在マウントされているボリュームの名前 | |||||
VOLUME LISTコマンドは、テキスト配列のvolumes に、現在コンピュータに定義 (Windowsの場合) またはマウント (Mac OSの場合) されているボリュームの名前を代入します。
volumes_tテキスト配列に、コンピュータに定義またはマウントされているボリュームのリストを格納するには、以下のように記述します。
 C_LONGINT($event_l)
 $event_l:=Form event code
 Case of
    :($event_l=On Load)
       ARRAY TEXT(volumes_t;0)
       VOLUME LIST(volumes_t)
 
  ` ...
 End case
	プロダクト: 4D
	テーマ: システムドキュメント
	番号: 
        471
        
        
        
	
	初出: 4D v6
Volume
	ランゲージリファレンス ( 4D v18)
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加