| 4D v18Objects and collections | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v18
 Objects and collections 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 定数 | 型 | 値 | コメント | 
| ck ascending | 倍長整数 | 0 | 要素は昇順に並んでいる(デフォルト) | 
| ck descending | 倍長整数 | 1 | 要素は降順に並んでいる | 
| ck diacritical | 倍長整数 | 8 | アクセント付きの評価を実行 | 
| ck disable wildchar | 倍長整数 | 16 | |
| ck ignore null or empty | 倍長整数 | 1 | 結果内のnull値と空の文字列を無視する | 
| ck keep empty strings | 倍長整数 | 2 | |
| ck keep null | 倍長整数 | 1 | 結果内のnullとundefinedのプロパティを保持する | 
| ck resolve pointers | 倍長整数 | 1 | コピーされたコレクション内でポインターを解決 | 
| dk ascending | 倍長整数 | 0 | 昇順(デフォルト) | 
| dk auto merge | 倍長整数 | 32 | entity.save( ) メソッドにおいて自動マージモードオプションを有効化します | 
| dk descending | 倍長整数 | 1 | 降順 | 
| dk diacritical | 倍長整数 | 8 | 発音記号の有無を区別した評価を実行 | 
| dk distinct values | 倍長整数 | 1 | 繰り返しでない値のエンティティ属性のみを対象とする(entitySelection.count( ) メソッド用のオプション) | 
| dk force drop if stamp changed | 倍長整数 | 2 | スタンプが変更されていた場合でもドロップを強制する(entity.drop( ) メソッドのオプション) | 
| dk keep ordered | 倍長整数 | 1 | オリジナルのコレクション内の順番を新しいものの中でも維持するオプション | 
| dk key as string | 倍長整数 | 1 | entity.getKey( ) メソッドはプライマリーキー値を文字列として返します | 
| dk non ordered | 倍長整数 | 0 | 順番づけがされていない新しいコレクションを作成するオプション | 
| dk reload if stamp changed | 倍長整数 | 1 | エンティティのスタンプが変更されていた場合、ロックプロセスを実行する前に再読み込みします(entity.lock( ) メソッド用のオプション) | 
| dk status automerge failed | 倍長整数 | 6 | (dk auto merge オプションが使用されたときのみ) エンティティを保存するときに自動マージオプションが失敗しました。 割り当てられたstatusText: "自動マージ失敗" | 
| dk status entity does not exist anymore | 倍長整数 | 5 | エンティティはもうデータ内に存在していません。このエラーは以下のような場合に起き得ます: 
 割り当てられたstatusText: "エンティティはもう存在しません" | 
| dk status locked | 倍長整数 | 3 | エンティティはペシミスティック・ロックでロックされています。 割り当てられたstatusText: "既にロックされています" | 
| dk status serious error | 倍長整数 | 4 | 深刻なエラーとは低レベルのデータベースエラー(例:重複キーなど)、ハードウェアエラーなどです。 割り当てられたstatusText: "その他のエラー" | 
| dk status stamp has changed | 倍長整数 | 2 | エンティティの内部的なスタンプ値がデータ内に保存されているエンティティのものと合致しません(オプティミスティック・ロック)。 
 | 
| dk stop dropping on first error | 倍長整数 | 8 | ドロップアクションは、ドロップできなかった最初のエンティティのときに停止します(entitySelection.drop( ) メソッド用のオプション) | 
| dk with primary key | 倍長整数 | 1 | 取り出されたコレクションまたはオブジェクトにプライマリーキーを追加する(entitySelection.toCollection( ) と entity.toObject( ) メソッド用のオプション) | 
| dk with stamp | 倍長整数 | 2 | 取り出されたコレクションあるいはオブジェクトにスタンプを追加する(entitySelection.toCollection( ) と entity.toObject( ) メソッド用のオプション) | 
									collection.extract( )
									
									collection.join( )
									
									collection.orderBy( )
									
									entity.drop( )
									
									entity.lock( )
									
									entity.reload( )
									
									entity.save( )
									
									entitySelection.orderByFormula( )
									
	プロダクト: 4D
	テーマ: 定数テーマリスト
	
        
        
	
	初出: 4D v16 R6
	変更: 4D v17
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v18)
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加