4D v18

ローカル/リモートアーキテクチャー

ホーム

 
4D v18
ローカル/リモートアーキテクチャー

ローカル/リモートアーキテクチャー  


 

 

4Dアプリケーションは、ローカルまたは4D Serverで実行されているリモートのデータベース (プロジェクトおよびバイナリデータベース) を開くことができます。前者の場合、アプリケーションはローカルモード (シングルユーザー) で動作します。後者の場合はリモートモード (クライアント/サーバー) で動作します。

開くデータベースを選択する際には、開きたいデータベースのタイプに基づき、使用するモードも選択することになります:

  • 開く > ローカルデータベース: 標準のドキュメントを開くダイアログボックスが表示され、4Dデータベースファイルを選択できます (拡張子が .4Dproject, .4dz, .4db, .4dcのファイル、ローカルデータベースを開く 参照)。 
  • 開く > リモートデータベース: 公開データベースを選択することのできる、4D Serverに接続ダイアログが表示されます。このダイアログボックスとリモートデータベースを開くことに関する詳細は、4D Server Referenceマニュアルの4D Serverデータベースへの接続を参照してください。

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4Dファイルの管理

 
ページの目次 
 
履歴 

 
ARTICLE USAGE

デザインリファレンス ( 4D v18)