4D v18

4Dを開始する

ホーム

 
4D v18
4Dを開始する

4Dを開始する  


 

 

インストールガイド で説明されているとおり 4Dのインストールが完了したら、アプリケーションを開始することができます。

アプリケーションアイコンを選択してOSのファイルメニューから開くを選択するか、下のアイコンを直接ダブルクリックします。

すると、Welcomeウィザードが表示されます:

このウィザードを使用して、以下のようなことができます:

  • ご自分の4Dアカウントでサインインするすでにサインインしている場合には、サインアウトすることができます。
  • 最近使用したアプリケーションの一覧に、最近使用した4Dアプリケーションを一覧として見たり使用することができます。また、マウスカーソルをホバリングすることでTipsにそのアプリケーションのフルパスを表示させることもできます:
  • アプリケーションを開始エリアから4D Serverデータベースへと接続、あるいはローカルアプリケーションを作成・開くことができます。
  • 4Dストアへと移動する。

デフォルトで、ウィザードは起動時に毎回表示されます。起動時に表示しないオプションをチェックすると、このダイアログを表示させないようにすることができます。この場合、4Dは起動時に直接ドキュメントを開くダイアログを表示するか、環境設定で選択されたオプションを表示します(一般ページを参照しくて下さい)。

ウィザードはヘルプメニューからWelcomeウィザードを選択すると、いつでも表示することができます:

Welcomeウィザードを閉じても4Dアプリ ケーションは起動されたままですが、データベースは開かれていません。この場合、Maintenance and security center (メンテナンスモードでの表示 参照) でデータベースを開くか、あるいはファイルメニューまたはツールバーの 新規 または 開く コマンドを使用することができます。データベースの作成や起動に関する詳細は 新しいデータベースを作成するローカルデータベースを開く を参照してください。

 

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: 4Dファイルの管理

 
ページの目次 
 
履歴 

変更: 4D v16 R4

 
ARTICLE USAGE

デザインリファレンス ( 4D v18)