| 4D Internet Commands v15MSG_MessageSize | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D Internet Commands v15
 MSG_MessageSize 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| MSG_MessageSize ( fileName ; headerSize ; bodySize ; msgSize ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| fileName | テキスト |   | ファイル名 | |||||
| headerSize | 倍長整数 |   | ヘッダサイズ (環境設定がONであればLFを取り除く) | |||||
| bodySize | 倍長整数 |   | ボディサイズ (環境設定がONであればLFを取り除く) | |||||
| msgSize | 倍長整数 |   | メッセージ全体またはファイルサイズ (環境設定を無視) | |||||
| 戻り値 | 整数 |   | エラーコード | |||||
MSG_MessageSize コマンドは、POP3_Download コマンドでディスクに保存したメッセージファイルのファイル名を指定して、メッセージの様々な部分のサイズを返します。
fileName は、ヘッダ情報を取得するファイルの名前またはファイルのフルパスです。ファイル名のみを指定した場合、POP3_SetPrefs または MSG_SetPrefs で指定したパスでファイルを検索します (互換性メモ参照)。フォルダが指定されていない場合、ストラクチャと同階層 (4D シングルユーザ) または4Dクライアントフォルダ (4D Server) でファイルを探します。
headerSize 倍長整数変数にはヘッダのサイズが返されます。
bodySize 倍長整数変数にはボディのサイズが返されます。
これら二つの引数は、POP3_SetPrefs や MSG_SetPrefsのstripLineFeed 引数を考慮に入れます。
互換性メモ (バージョン6.8.1): MSG_SetPrefs コマンドを使用しない場合、POP3_SetPrefsのmsgFolderとstripLineFeed 引数が考慮されます。MSG_SetPrefsが使用されていればPOP3_SetPrefsのmsgFolderとstripLineFeed引数は無視されます。
msgSizeにはメッセージ全体のサイズが返されます。
	プロダクト: 4D Internet Commands
	テーマ: IC ダウンロードしたメール
	番号: 
        88954
        
        
        
	
	変更: 4D Internet Commands 6.8.1
	
	
	
	
	
	
	
	
	4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v15)
	
	
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加