4D v12.4LISTBOX DELETE COLUMN |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v12.4
LISTBOX DELETE COLUMN
|
LISTBOX DELETE COLUMN ( {* ;} object ; colPosition {; number} ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
* |
![]() |
指定時, objectはオブジェクト名 (文字列) 省略時, objectは変数 | ||||||
object | フォームオブジェクト |
![]() |
オブジェクト名 (* 指定時) または 変数 (* 省略時) | |||||
colPosition | 倍長整数 |
![]() |
削除する列番号 | |||||
number | 倍長整数 |
![]() |
削除する列数 | |||||
LISTBOX DELETE COLUMN コマンドは、引数objectおよび * で指定されたリストボックスから1つ以上の列 (表示または非表示) を取り除きます。
Note: このコマンドは階層モードで表示されているリストボックスの先頭の列に適用された場合なにも行いません。
オプション引数 * を渡すことにより、object引数がオブジェクト名(文字列)であることを示します。この引数を渡さない場合、object引数が変数であることを示します。この場合、文字列ではなく変数参照を指定します。オブジェクト名についての詳細はの節を参照してください。
オプション引数numberを渡さない場合、コマンドはcolPosition引数で指定された列だけを削除します。
この引数を渡した場合、number引数は、colPosition引数より、この列を含め右側にある削除する列の数を示します。
colPosition 引数がリストボックスの列数よりも大きい場合、コマンドは何も行いません。
プロダクト: 4D
テーマ: リストボックス
番号:
830
初出: 4D 2004
名称変更: 4D v12
LISTBOX Get number of columns
LISTBOX INSERT COLUMN