4D v16.3SQL GET LAST ERROR |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v16.3
SQL GET LAST ERROR
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SQL GET LAST ERROR ( errCode ; errText ; errODBC ; errSQLServer ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| errCode | 倍長整数 |
|
エラーコード | |||||
| errText | テキスト |
|
エラーテキスト | |||||
| errODBC | テキスト |
|
ODBCエラーコード | |||||
| errSQLServer | 倍長整数 |
|
SQLサーバネイティブエラーコード | |||||
SQL GET LAST ERRORコマンドは、ODBCコマンドの実行中に発生した最後のエラーに関連する情報を返します。エラーの発生箇所としては、4Dアプリケーション、ネットワーク、ODBCソースなどが考えられます。
一般的に、このコマンドはON ERR CALLコマンドを用いて設定されたエラー処理用メソッド内で使用します。
残りの2つの引数には、エラーがODBCソースで生成された場合にのみ値が返されます。そうでない場合、空となります。
プロダクト: 4D
テーマ: SQL
番号:
825
初出: 4D 2004
ランゲージリファレンス ( 4D v16)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.3)
コメントを追加