4D v14.3XSLT APPLY TRANSFORMATION |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v14.3
XSLT APPLY TRANSFORMATION
|
XSLT APPLY TRANSFORMATION ( xmlSource ; xslSheet ; result {; compileSheet} ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
xmlSource | 文字, BLOB |
![]() |
XMLソースドキュメントの名前またはアクセスパス、 またはXMLソースを含むBLOB | |||||
xslSheet | 文字, BLOB |
![]() |
XSLスタイルシートドキュメントの名前または アクセスパス、または XSLスタイルシートを含むBLOB | |||||
result | 文字, BLOB |
![]() |
XSL変換の結果を受け取るドキュメントの名前または アクセスパス、または XSL変換の結果を受け取るBLOB | |||||
compileSheet | ブール |
![]() |
True = XSL変換を最適化 Falseまたは省略 = 最適化しない、 コンパイルされたXSLファイルがあれば削除する | |||||
XSLT APPLY TRANSFORMATION コマンドはXSL変換をXMLを含むドキュメントまたはBLOBに適用し、結果のドキュメントまたはBLOBを生成します。このコマンドのスコープはカレントプロセスです。
Note: XSL変換 (XSLT) に関する詳細はXMLユーティリティコマンドの概要を参照してください。
このコマンドは3つのBLOBまたは文字列引数を使用します。
警告: このコマンドは変数またはフィールドのみを引数として受け取ります。
文字列を渡すと、ドキュメントを指定したことになります。この場合、(データベースストラクチャと同階層にある) ドキュメント名、またはドキュメントへのフルパスを渡します。
同じ呼び出し内で異なる型の引数を渡すことはできません。
コマンドはXMLソースを解析し、XSLスタイルシートの指示に従い変換します。XSLT SET PARAMETERコマンドが事前に使用されていれば、コマンドは定義されたパラメタを置き換えます。変換の結果はresultドキュメントまたはBLOBに書き込まれます。
オプションのcompileSheet 引数を使用して、XSLT変換を最適化できます。特に連続して同じXSLスタイルシートを用いて変換を行うアプリケーションで有効です。compileSheet 引数にTrueが設定されると、XSLファイルxslSheetはコマンドの最初の呼び出しで解析され、コンパイルののちメモリに格納されます。同じXSLスタイルシートを引き続き呼び出す場合、コマンドはコンパイルされたファイルを直接使用します (変更されない限り)。これにより処理が高速化されます。最適化はxsl:importにより読み込まれるファイル中で実行された変更は考慮しません。XSLにより参照されるファイルが更新された場合、新しいXSLファイルを強制的に再コンパイルしなければなりません。これを行うにはcompileSheet 引数にFalseを渡すかこの引数を省略して、このコマンドを再度呼び出します。
XSLT SET PARAMETER コマンドの例題参照
変換が正しく実行されるとシステム変数OKに1が設定され、エラーが発生すると0が設定されます。
プロダクト: 4D
テーマ: XML
番号:
882
変更: 4D v11 SQL
名称変更: 4D v12
XSLT GET ERROR
XSLT SET PARAMETER
ランゲージリファレンス ( 4D v12.4)
ランゲージリファレンス ( 4D v14 R2)
ランゲージリファレンス ( 4D v14 R3)
ランゲージリファレンス ( 4D v13.5)
ランゲージリファレンス ( 4D v14.3)
Inherited from :
APPLY XSLT TRANSFORMATION ( 4D v11 SQL Release 6)
Parent of :
_o_XSLT APPLY TRANSFORMATION ( 4D v14 R4)