4D View v14PV GET CELL CONTROL |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D View v14
PV GET CELL CONTROL
|
PV GET CELL CONTROL ( area ; column ; row ; type ; varName ; method ; title ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
area | 倍長整数 |
![]() |
4D View エリア | |||||
column | 倍長整数 |
![]() |
セルの列番号 | |||||
row | 倍長整数 |
![]() |
セルの行番号 | |||||
type | 整数 |
![]() |
制御タイプ | |||||
varName | 文字 |
![]() |
制御管理変数名 | |||||
method | 文字 |
![]() |
コールバックメソッド名 | |||||
title | 文字 |
![]() |
制御のタイトル | |||||
PV GET CELL CONTROLコマンドは、4D Viewエリア内のcolumn とrow で指定されたセルに表示される“制御”に関する情報を取得します。
制御とは、セルに納められたボタンやチェックボックス、ラジオボタン、ドロップダウンリスト、コンボボックスタイプのオブジェクトのことです。
type は、セルに納められる制御タイプ(上記5 つのタイプの1 つ)を示します。この引数を設定するには、PV Controlテーマ内の定数を使用します。
varName は、表示する値(ドロップダウンリストやコンボボックスの制御タイプ用)を格納した配列の名前です。
method には、制御に関連付けられたコールバックメソッドの名前が納められます。
title には、ボタンやチェックボックス等のラベルが納められます。
次のメソッドは、制御セルの下方向にあるセルに、制御に関する説明を代入します。
C_LONGINT($Column;$Row) `“制御される”セルの座標
C_INTEGER($CtrlType) `制御タイプ
C_STRING(32;$CtrlName) `制御の名前
C_STRING(32;$CallbackMethod) `コールバックメソッド名
C_STRING(32;$Title) `制御のタイトル
C_STRING(32;$TypeName) `制御タイプの名前
PV GET CURRENT CELL(Area;$Column;$Row) `制御されるセル
PV GET CELL CONTROL(Area;$Column;$Row;$CtrlType;$CtrlName;$CallbackMethod;$Title)
Case of
:($CtrlType=0)
$TypeName:="No control"
:($CtrlType=pv control push button)
$TypeName:="button"
:($CtrlType=pv control radio button)
$TypeName:="radio button"
:($CtrlType=pv control check box)
$TypeName:="check box"
:($CtrlType=pv control drop down)
$TypeName:="drop-down list"
:($CtrlType=pv control combo box)
$TypeName:="combo box"
End case
PV SET CELL TEXT VALUE(Area;$Column;$Row+1;"Type: "+$TypeName)
PV SET CELL TEXT VALUE(Area;$Column;$Row+2;"Name: "+$CtrlName)
PV SET CELL TEXT VALUE(Area;$Column;$Row+3;"Title: "+$Title)
PV SET CELL TEXT VALUE(Area;$Column;$Row+4;"Method: "+$CallbackMethod)
プロダクト: 4D View
テーマ: PVセルの値
番号:
15911
初出: 4D View 6.8
PV Get cell value type
PV SET CELL CONTROL
4D View ( 4D View v11.4)
4D View ( 4D View v12)
4D View ( 4D v13)
4D View ( 4D View v14 R2)
4D View ( 4D View v14)
4D View ( 4D View v14 R3)
4D View ( 4D View v14 R4)