| 4D v15.4QR Get area property | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v15.4
 QR Get area property 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| QR Get area property ( area ; property ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | エリアの参照 | |||||
| property | 倍長整数 |   | インタフェース要素 | |||||
| 戻り値 | 倍長整数 |   | 1 = 表示, 0 = 非表示 | |||||
QR Get area property コマンドは、propertyに渡されたインタフェース要素(ツールバーまたはメニューバー)が表示されていなければ0を、表示されていれば1を返します。
メニューバーとツールバーには1から6まで (上から下へ) の番号が付けられ、値7はコンテキストメニュー専用です。
テーマの定数を使用し、インタフェース要素を指定することができます:
| 定数 | 型 | 値 | コメント | 
| qr view color toolbar | 倍長整数 | 5 | カラーツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
| qr view column toolbar | 倍長整数 | 6 | カラムツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
| qr view contextual menus | 倍長整数 | 7 | コンテキストメニューのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
| qr view menubar | 倍長整数 | 1 | メニューバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
| qr view operators toolbar | 倍長整数 | 4 | 関数ツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
| qr view standard toolbar | 倍長整数 | 2 | 標準ツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
| qr view style toolbar | 倍長整数 | 3 | スタイルツールバーのステータス取得 (表示=1, 非表示=0) | 
無効なarea番号を渡した場合、エラー番号-9850が生成されます。
無効なproperty引数を渡した場合、エラー番号-9852が生成されます。
	プロダクト: 4D
	テーマ: クイックレポート
	番号: 
        795
        
        
        
	
	初出: 4D 2003
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15.4)
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15)
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15.3)
	
	
 コメントを追加
コメントを追加