| 4D Write v15WR PRINT MERGE | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D Write v15
 WR PRINT MERGE 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| WR PRINT MERGE ( area ; numTable ; display ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D Write エリア | |||||
| numTable | 整数 |   | テーブル番号 | |||||
| display | 整数 |   | 印刷設定ダイアログボックスの表示/非表示 | |||||
WR PRINT MERGEコマンドは、area に含まれるドキュメントを、tableのカレントセレクションのレコード毎に1 回ずつ印刷します。table は、差し込みを行うレコードが属するテーブルの番号です。table が0 の場合、WR PRINT MERGEは標準の差し込みプリントダイアログボックスを表示し、テーブルの指定、またはそのテーブルのカレントセレクションを変更することができます。
ドキュメントに参照が含まれる場合、印刷前に自動で更新されます。
display引数にはWR Parametersテーマの以下の定数を渡します。:
| 定数 | 型 | 値 | コメント | 
| wr no print settings dialog | 倍長整数 | 0 | 印刷設定ダイアログボックスを表示しない。 | 
| wr with print settings dialog | 倍長整数 | 1 | 印刷設定ダイアログが表示されます。 | 
以下は、[Clients]テーブル (テーブル番号3) の各レコードについて手紙を印刷する例です。この手紙は[Letters]テーブルに保存されています。
 ALL RECORDS(Clients]) `全顧客をセレクションにする
 QUERY([Letters];[Letters]Ref="Expedite") `Expediteテンプレートを検索
 Temp:=WR New offscreen area `オフスクリーンエリアを作成
 WR PICTURE TO AREA(Temp;[Letters]Doc_) `オフスクリーンエリアにテンプレートをロード
 WR PRINT MERGE(Temp;3;wr no print settings dialog) `Clientsテーブルのセレクションを使用して差し込み印刷
 WR DELETE OFFSCREEN AREA(Temp) `オフスクリーンエリアを削除
	プロダクト: 4D Write
	テーマ: WRプリント
	番号: 
        89212
        
        
        
	
	初出: 4D Write 6
	
	
	
	
	
	
	
	
	4D Write ( 4D Write v15)
	
	
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加