4D v16.3データベースエンジンエラー (-10602 -> 4004) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v16.3
データベースエンジンエラー (-10602 -> 4004)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コード | 説明 |
| -10602 | 開かれた印刷ジョブが存在しないため、指定されたコマンドを実行できません |
| -10601 | 印刷処理中、OBJECT DUPLICATEコマンドは動作しません |
| -10600 | このBLOBを読めません。破損しているようです |
| -10532 | 'methodName'というエラーハンドルメソッドを呼び出す事ができません |
| -10526 | データベース {database_name} を作成する事ができません。 |
| -10525 | 既存のデータベース {database_name} を削除する事ができません。 |
| -10524 | データベース {database_name} を開くことができません。:カレントデータファイルが、最後にあった場所'{datafile_path}'にありません。 |
| -10523 | データベース {database_name} を開くことができません。: カレントデータファイルが定義されていません。 |
| -10522 | コンポーネント {database_name} がUnicodeモードになっていないためロードする事ができません。 |
| -10521 | データーベース {database_name} がUnicodeモードになっていないため開く事ができません。 |
| -10520 | 認証されていないユーザー: このコマンドを実行できるのは管理者かデザイナーのみです。 |
| -10519 | 不正なURL: {url} |
| -10518 | アサートに失敗しました: {assertion} |
| -10517 | {folder_name} フォルダの同期に失敗しました |
| -10516 | サーバはメンテナンス処理を実行中です。後で接続してください |
| -10515 | 4D Serverへの接続の試みが拒否されました |
| -10514 | インストールされたライセンスの最大ユーザ数に達しました |
| -10513 | リモートの4D Developerから {command_name} コマンドを呼び出すことはできません。 |
| -10512 | このエンコーディングはサポートされていません |
| -10511 | コンポーネントからコマンド "{command_name}" を呼び出せません |
| -10510 | コンポーネント "{component_name}" をロードできません |
| -10509 | データベース "{database_name}" を開けません |
| -10508 | プロジェクトメソッドが見つかりません |
| -10507 | このバージョンはコンパイルされたデータベースを開くことができません |
| -10506 | Standard Editionバージョンの制限です |
| -10505 | クライアントとサーバのバージョン番号に互換がありません |
| -10504 | インデックスページ番号が範囲外です (インデックスを修復する必要があります) |
| -10503 | レコード番号が範囲外です (GOTO RECORDにおいて、あるいはデータファイルを修復する必要があります)。(注3参照) |
| -10502 | 無効なレコードストラクチャです (データファイルを修復する必要があります) |
| -10501 | 無効なインデックスページです (インデックスを修復する必要があります) |
| -10500 | 無効なレコードアドレスです (データベースを修復する必要があります) |
| -9999 | レコードを保存するスペースがありません (注4参照) |
| -9998 | キーが重複しています |
| -9997 | レコード数の最大値に達しました |
| -9996 | スタックがいっぱいです (再帰またはネストの呼び出しが多すぎます) |
| -9995 | デモの制限に達しました |
| -9994 | ユーザによりシリアル通信が中断されました。ユーザがCtrl-Alt-Shift (Windows) または Command-Option-Shift (Mac OS) を押しました |
| -9993 | メニューバーが破損しています (データベースを修復する必要があります) |
| -9992 | パスワードが間違っています |
| -9991 | 権限エラー |
| -9990 | タイムアウトエラー |
| -9989 | 無効なストラクチャです (データベースを修復する必要があります) |
| -9988 | フォームをロードできません。フォームまたはストラクチャが破損しています |
| -9987 | 他のレコードが既にこのレコードにリレートされています |
| -9986 | 自動削除中にレコードがロックされていました |
| -9985 | Recursive integrity. |
| -9984 | 重複したインデックスエラーのため、トランザクションはキャンセルされました |
| -9983 | 同じ外部パッケージが2つインストールされています |
| -9982 | そのレコードはワークステーションのセレクション中に含まれていないためロードできません |
| -9981 | 無効なフィールド名/フィールド番号がワークステーションから送信されました |
| -9980 | ストラクチャがロックされているためファイルを作成できません |
| -9979 | 未知のユーザです |
| -9978 | ユーザパスワードが正しくありません |
| -9977 | セレクションが存在しません |
| -9976 | バックアップ中です; 更新はできません |
| -9975 | トランザクションデックスページをロードできません |
| -9974 | レコードは既に削除されています |
| -9973 | TRICリソースが同一ではありません |
| -9972 | 範囲外のテーブル番号がワークステーションからリクエストされました |
| -9971 | 範囲外のフィールド番号がワークステーションからリクエストされました |
| -9970 | フィールドはインデックスされていません |
| -9969 | 無効なフィールドタイプがワークステーションからリクエストされました |
| -9968 | 無効なレコード位置番号がワークステーションからリクエストされました |
| -9967 | レコードをロードできないため、更新できません |
| -9966 | 無効なタイプがワークステーションからリクエストされました |
| -9965 | 無効な検索定義テーブルがワークステーションから送信されました |
| -9964 | 無効なソート定義テーブルがワークステーションから送信されました |
| -9963 | ワークステーションが無効なレコード番号をリクエストしました |
| -9962 | サーバが終了中のためバックアップを実行できません |
| -9961 | バックアップ処理は現在実行されていません |
| -9960 | 4D Backupがサーバにインストールされていません |
| -9959 | 他のユーザまたはプロセスによりバックアップ処理は既に開始されています |
| -9958 | プロセスを開始できません |
| -9957 | 選択リストがロックされています |
| -9956 | 4D Clientと4D Serverのバージョンが異なります |
| -9955 | QuickTimeがインストールされていません |
| -9954 | カレントレコードがありません |
| -9953 | ログファイルがありません |
| -9952 | 無効なデータセグメントヘッダです |
| -9951 | このフィールドにはリレーションがありません |
| -9950 | 無効なデータセグメント番号です |
| -9949 | ライセンスまたは権限エラー |
| -9948 | モーダルダイアログが有効です |
| -9947 | “4D Openの接続を許可する” チェックボックスが選択されていません |
| -9946 | 命名セレクションが存在しないためクリアできません |
| -9945 | CD-ROM 4D Runtimeエラー; 書き込み処理は許可されていません |
| -9944 | このユーザは4D Openアクセスグループに属していません |
| -9943 | 4D Connectivity Plug-insのバージョンエラー |
| -9942 | 4D Clientの待ち受けスキームがこのバージョンの4D Serverと互換がありません |
| -9941 | 未知のEX_GESTALTセレクタです |
| -9940 | 4D Extensionの初期化に失敗しました |
| -9939 | 外部ルーチンが見つかりません |
| -9938 | カレントレコードがトリガ内で変更されました |
| -9937 | パスワードシステムは他のユーザによりロックされています |
| -9936 | 外部パスワードコードが、データベースのものと一致しません。 |
| -9935 | XMLファイルが妥当でないか整形式ではありません |
| -9934 | XMLファイルが整形式ではありません |
| -9933 | XMLファイルが無効です |
| -9932 | XML DLLがロードされていません |
| -9931 | この属性のインデックスが無効です |
| -9930 | この要素にこの名前の属性はありません |
| -9929 | この要素のインデックスが無効です |
| -9928 | 要素の名前が未知です |
| -9927 | 参照された要素はルートではありません |
| -9926 | 参照された要素が無効です |
| -9925 | 参照された要素は空です |
| -9924 | ファイルは読み込みのみで開かなくてはなりません |
| -9923 | 属性名が無効です |
| -9922 | 属性定義中に引数値が足りません |
| -9921 | 空でないドキュメントにXML Prologを書き込もうとしています |
| -9920 | ノードのタイプが無効です |
| -9919 | このエンコーディングはサポートされていません |
| -9918 | 要素の名前が無効です |
| -9917 | 引数に渡された配列の型が無効です |
| -9916 | 要素が開かれていません |
| -9915 | ドキュメント参照が無効です |
| -9914 | 内部的な障害 |
| -9913 | ネットワークの障害 |
| -9912 | HTTPの障害 |
| -9911 | パーサの障害 |
| -9910 | SOAPの障害 |
| -9909 | フォームを実行するウィンドウがありません |
| -9855 | 無効な引数番号 5. |
| -9854 | 無効な引数番号 4. |
| -9853 | 無効な引数番号 3. |
| -9852 | 無効な引数番号 2. |
| -9851 | 無効な引数番号 1. |
| -9850 | 外部コマンドに無効なエリア引数が渡されました |
| -9803 | フォーム「{form}」で名前のないオブジェクトがみつかりました。 |
| -9802 | MSCでアプリケーションを検証してください。重複するオブジェクトパスが存在します: {path} |
| -9801 | メソッドを開くことができませんでした: {path} |
| -9800 | プロセスの一つがアクセス権を変更しました |
| -9799 | プレビュー初期化中にエラーが発生しました |
| -9778 | 辞書のロード中にエラーが発生しました |
| -9777 | メソッドランゲージがアプリケーションのローカライズと合致しません: {path} |
| -9776 | メソッドが作成できません: {path} |
| -9775 | メソッドコードを書く事ができません: {path} |
| -9774 | メソッドコードを読む事ができません: {path} |
| -9773 | メソッドコメントを書く事ができません: {path} |
| -9772 | メソッドコメントを読む事ができません: {path} |
| -9771 | メソッドプロパティを書く事ができません: {path} |
| -9770 | メソッドプロパティを読む事ができません: {path} |
| -9769 | 無効なメソッドプロパティ: {path} |
| -9768 | 無効なオブジェクトパス: {path} |
| -9767 | メソッドを更新できません。一つまた複数のリソースがロックされています。 |
| -9766 | メソッドは現在編集中です。 |
| -9765 | 一つまたは複数のコメントが現在編集中です。 |
| -9764 | コメントは現在編集中です。 |
| -9763 | このコマンドはコンポーネント内では実行できません。 |
| -9762 | このコマンドはコンパイル済みのデータベース内では実行できません。 |
| -9761 | 無効なオブジェクトの型です。 |
| -9760 | 指定された位置にXMLノードを移動あるいはコピーできません。 |
| -9759 | オブジェクトライブラリを開けません。 |
| -9758 | このユーザフォームは既に存在します。 |
| -9757 | このユーザフォームは存在しません。 |
| -9756 | ユーザストラクチャファイルがありません。 |
| -9755 | このユーザフォームには名前がありません。 |
| -9754 | このコマンドはダイアログウィンドウからは使用できません。 |
| -9753 | このソースフォームは存在しません。 |
| -9752 | このユーザフォームは作成できません。 |
| -9751 | ユーザはこのソースフォームにアクセスできません。 |
| -9750 | このソースフォームは編集できません。 |
| -1 | プラグインから要求されたテーブル番号が無効です |
| 1001 | テーブル {TableName} に読み込むカラムがありません。 |
| 1002 | 読み込むテーブルが正しくありません。 |
| 1003 | テーブル {TableName} に書き出すカラムがありません。 |
| 1004 | 書き出すテーブルが正しくありません。 |
| 1006 | ユーザによりプログラムが中断されました。Alt-クリック (Windows) または Option-クリック (Mac OS) が押されました。 |
| 1006 | データベース {BaseName} のストラクチャを保存できません。 |
| 1007 | データベース {BaseName} でデータファイルを作成できません。 |
| 1008 | データベース {BaseName} のデータセグメントが不正です。 |
| 1009 | メモリがいっぱいです。 |
| 1010 | データベース {BaseName} のテーブル定義がロードできません。 |
| 1011 | データベース {BaseName} のデータファイルを開けません。 |
| 1012 | データベース {BaseName} のデータセグメントがいっぱいです。 |
| 1013 | データベース {BaseName} にデータセグメントを保存できません。 |
| 1014 | データベース {BaseName} のデータセグメントを読み込めません。 |
| 1015 | データベース {BaseName} のデータベースヘッダが不正です。 |
| 1016 | データベース {BaseName} にテーブルを作成できません。 |
| 1017 | データベース {BaseName} のインデックスリストを読み込めません。 |
| 1018 | データベース {BaseName} にインデックスリストを書き込めません。 |
| 1019 | データベース {BaseName} のテーブル参照が不正です。 |
| 1020 | データベース {BaseName} のフィールド参照が不正です。 |
| 1021 | データベース {BaseName} のインデックスタイプが無効です。 |
| 1022 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のフィールド名が無効です。 |
| 1023 | データベース名が無効です。 |
| 1024 | データベース {BaseName} のストラクチャを開けません。 |
| 1025 | データベース {BaseName} のストラクチャを作成できません。 |
| 1026 | データベース {BaseName} のビットセレクションをロードできません。 |
| 1027 | データベース {BaseName} のセットをロードできません。 |
| 1028 | データベース {BaseName} のセットを更新できません。 |
| 1029 | データベース {BaseName} のセットを保存できません。 |
| 1030 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のBLOB {BlobNum} を保存できません。 |
| 1031 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のBLOB {BlobNum} をロードできません。 |
| 1032 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のBLOB {BlobNum} を割り当てできません。 |
| 1033 | データベース {BaseName} のデータビットテーブルをロードできません。 |
| 1034 | データベース {BaseName} のデータビットテーブルを保存できません。 |
| 1035 | データベース {BaseName} のデータビットテーブルのテーブルをロードできません。 |
| 1036 | データベース {BaseName} のデータビットテーブルのテーブルを保存できません。 |
| 1037 | データベース {BaseName} のデータセグメントを閉じることができません。 |
| 1038 | データベース {BaseName} のデータセグメントを削除できません。 |
| 1039 | データベース {BaseName} のデータセグメントを開けません。 |
| 1040 | データベース {BaseName} のデータセグメントを作成できません。 |
| 1041 | データセグメントにスペースを割り当てられません。 |
| 1042 | データベース {BaseName} のデータセグメントのスペースを解放できません。 |
| 1043 | ファイルは書き込み保護されています。 |
| 1044 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} のフィールドにアクセスできません。 |
| 1045 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} のフィールド定義コードが失われています。 |
| 1046 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} を保存できません。 |
| 1047 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} をロードできません。 |
| 1048 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中にレコードを割り当てできません。 |
| 1049 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} を更新できません。 |
| 1050 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} のヘッダが不正です。 |
| 1051 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} の定義を保存できません。 |
| 1052 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} の定義を更新できません。 |
| 1053 | フィールド名が既に存在します。 |
| 1055 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコードを保存中にインデックスを更新できません。 |
| 1056 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコードを保存中にBLOBを更新できません。 |
| 1057 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコードを削除中にBLOBを削除できません。 |
| 1058 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} にフィールドを追加できません。 |
| 1059 | メモリにテーブルを割り当てできません。 |
| 1061 | メモリにレコードを割り当てできません。 |
| 1062 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} を完全に削除できません。 |
| 1063 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} をロックできません。 |
| 1064 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} をロック解除できません。 |
| 1065 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} を削除できません。 |
| 1066 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} 中のレコード {RecNum} はロックされています。 |
| 1067 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のシーケンシャルサーチを完了できません。 |
| 1068 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のヘッダを保存できません。 |
| 1069 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} にデータを読み込めません。 |
| 1070 | データベース {BaseName} のインデックスヘッダをロードできません。 |
| 1071 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のヘッダを保存できません。 |
| 1072 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のページアドレスを取得できません。 |
| 1073 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のページアドレスを設定できません。 |
| 1074 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} を破棄できません。 |
| 1075 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} をソートできません。 |
| 1076 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のページをロードできません。 |
| 1077 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のページを保存できません。 |
| 1078 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} にキーを挿入できません。 |
| 1079 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} からキーを削除できません。 |
| 1080 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} を完全に削除できません。 |
| 1081 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のスキャンを完了できません。 |
| 1082 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のソートを完了できません。 |
| 1083 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のページにキーを挿入できません。 |
| 1084 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} のページからキーを削除できません。 |
| 1085 | データベース {BaseName} のインデックスクラスタをロードできません。 |
| 1086 | データベース {BaseName} のインデックスクラスタに追加できません。 |
| 1087 | データベース {BaseName} から削除できません。 |
| 1088 | インデックス {IndexName} が無効です。 |
| 1089 | SQL syntax error (Obsolete) |
| 1090 | SQL token not found (Obsolete) |
| 1091 | 実装されていません。 |
| 1092 | コードを登録できません。 |
| 1093 | 操作中の処理がユーザによりキャンセルされました。 |
| 1094 | トランザクションの衝突 |
| 1095 | データベース {BaseName} の無効なテーブル名 |
| 1096 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} がロックされています。 |
| 1097 | データベース {BaseName} はロックされています。 |
| 1098 | データベース {BaseName} のデータアドレスが無効です。 |
| 1099 | レコードが空です。 |
| 1100 | ソースフィールドが正しくありません。 |
| 1101 | 処理先フィールドが正しくありません。 |
| 1102 | 無効なリレーション名。 |
| 1103 | フィールドタイプが一致しません。 |
| 1104 | リレーションが空です。 |
| 1105 | データベース {BaseName} からリレーションリストをロードできません。 |
| 1106 | データベース {BaseName} にリレーションリストを保存できません。 |
| 1107 | クエリ&ロックが完了していません。1つ以上のレコードがロックされています。 |
| 1108 | 無効なレコード。 |
| 1109 | 不正なレコードID |
| 1110 | データベース {BaseName} にすでにリレーションが存在します。 |
| 1111 | データベース {BaseName} にすでにインデックスが存在します。 |
| 1112 | 比較演算子が正しくありません。 |
| 1113 | データバッファの終了。 |
| 1114 | DB4Dバージョン番号が正しくありません。 |
| 1115 | 重複したキー。 |
| 1116 | テーブル {TableName} のレコード {RecNum} の必須入力フィールドがNULLです。 |
| 1117 | テーブル {TableName} のフィールドを必須入力に設定できません。 |
| 1118 | テーブル {TableName} への排他アクセスを取得できません。 |
| 1119 | テーブル {TableName} の参照整合性を検証できません。 |
| 1120 | 参照整合性: テーブル {TableName} のレコード {RecNum} の主キーに一致するいくつかの外部キーがまだ存在します。 |
| 1121 | テーブル {TableName} のセレクションの全レコードを削除できません。 |
| 1122 | BLOBがNULLです。 |
| 1123 | データベースコンテキストが無効です。 |
| 1124 | リレート参照が無効です。 |
| 1125 | テーブル {TableName} のレコード名が無効です。 |
| 1126 | フィールドタイプが不正です。 |
| 1127 | 追加のプロパティをロードできません。 |
| 1128 | 追加のプロパティを保存できません。 |
| 1129 | サブレコードIDが範囲外です。 |
| 1130 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} の名前が重複しています。 |
| 1131 | データベース {BaseName} のインデックス {IndexName} の名前が無効です。 |
| 1132 | インデックス {IndexName} のキー値が不正です。 |
| 1133 | インデックス {IndexName} のタイプが不正です。 |
| 1134 | 無効なアクセス機構。 |
| 1135 | アクセス機構は読み込みのみですy。 |
| 1136 | NULL値は許可されません。 |
| 1137 | これはNULLです。 |
| 1138 | セレクションがNULLです。 |
| 1139 | データベース {BaseName} は書き込み保護されています。 |
| 1140 | データベース {BaseName} は閉じられようとしています。 |
| 1141 | 無効なトランザクション。 |
| 1142 | 配列の限界を超えました。 |
| 1143 | 配列値のクリエータが失われています。 |
| 1144 | テーブル {TableName} のセレクションを構築できません。 |
| 1145 | 使用中のオブジェクト |
| 1146 | データファイルがストラクチャファイルと一致しません。 |
| 1147 | リスナを開始できません。 |
| 1148 | サーバを開始できません。 |
| 1149 | リスナがありません。 |
| 1150 | タスクが終了中です。 |
| 1151 | 無効なリクエストタグ。 |
| 1152 | 無効なコンテキストID。 |
| 1153 | ディスク上に一時的な空きが足りません。 |
| 1154 | データセットがNULLです。 |
| 1155 | 外部キーに一致する主キーがありません。 |
| 1156 | テーブル {TableName} のフィールド {FieldName} のタイプは重複不可をサポートしません。 |
| 1157 | テーブル {TableName} のフィールド {FieldName} のタイプはNULL値を許可しないをサポートしません。 |
| 1158 | テーブル {TableName} の主キー定義を変更できません。 |
| 1159 | テーブル {TableName} の最大レコード数に達しました。 |
| 1160 | テーブル {TableName} のBLOBの最大数に達しました。 |
| 1161 | インデックスが範囲外です。 |
| 1162 | クエリが無効です。 |
| 1163 | レコードがNULLです。 |
| 1164 | オブジェクトがNULLです。 |
| 1165 | このオブジェクトのオーナーが正しくありません。 |
| 1166 | オブジェクトがロックされていました。 |
| 1167 | オブジェクトは他のコンテキストでロックされています。 |
| 1168 | リモート接続の内部エラーです。 |
| 1169 | 無効なテーブル番号。 |
| 1170 | 無効なフィールド番号。 |
| 1171 | 無効なデータベースID。 |
| 1172 | 無効な引数 |
| 1173 | キャッシュの書き出しを完了できません。 |
| 1174 | データの書き出しを完了できません。 |
| 1175 | ストラクチャの書き出しを完了できません。 |
| 1176 | データベース {BaseName} のログファイルが無効です。 |
| 1177 | データベース {BaseName} のログファイルが見つかりません。 |
| 1178 | ログファイル中の最後の処理が、データベース {BaseName} のそれと一致しません。 |
| 1179 | ログファイルがデータベース {BaseName} と一致しません。 |
| 1180 | データテーブルは削除されました。 |
| 1181 | インデックス {IndexName} のキーがユニークでありません。 |
| 1182 | データベース {DataBase} のログファイルを作成できません。 |
| 1183 | データベース {DataBase} のログファイルに書き込みできません。 |
| 1184 | データベース {DataBase} のテーブル {TableName} を削除できません。 |
| 1185 | リモートデータベースを開けません。 |
| 1186 | データベース {DataBase} にログファイルを統合できません。 |
| 1187 | セットに対する内部演算が完了できません。 |
| 1188 | 配列を保存できません。 |
| 1189 | 配列をロードできません。 |
| 1190 | シーケンス番号ヘッダをロードできません。 |
| 1191 | レコードを選択できません。 |
| 1192 | レコードを作成できません。 |
| 1193 | データベース {DataBase} のテーブル {TableName} のセレクションを配列にできません。 |
| 1194 | データベース {DataBase} のテーブル {TableName} の配列をセレクションにできません。 |
| 1195 | シーケンシャルソートを完了できません。 |
| 1196 | セレクションをロックできません。 |
| 1197 | インデックスキーをロードできません。 |
| 1198 | インデックスキーを保存できません。 |
| 1199 | インデックスキーを構築できません。 |
| 1200 | クエリを完了できません。 |
| 1201 | クエリを解析できません。 |
| 1202 | このカラムでフォーミュラを処理できません。 |
| 1203 | クエリを完了できませんでした。 |
| 1204 | クエリを解析できませんでした。 |
| 1205 | データベース {DataBase} のテーブル {TableName} のすべての重複しない値を取得できませんでした。 |
| 1206 | データベース {DataBase} のテーブル {TableName} の値配列を構築できませんでした。 |
| 1207 | セレクションをロードできません。 |
| 1208 | データを送信できません。 |
| 1209 | リクエストの返答を受信できません。 |
| 1210 | リクエストを送信できません。 |
| 1211 | 接続を作成できません。 |
| 1212 | データベース {DataBase} でインデックス {IndexName} を素早く作成できません。 |
| 1213 | 重複しないインデックスキーを作成できません。 |
| 1214 | データベース {DataBase} のテーブル {TableName} のセレクションをソートできません。 |
| 1215 | アドレステーブルをロードできません。 |
| 1216 | アドレステーブルを更新できません。 |
| 1217 | アドレステーブルに新規入力ができません。 |
| 1218 | アドレステーブルからフリーエントリを割り当てできません。 |
| 1219 | トランザクション一時的レコードを保存できません。 |
| 1220 | トランザクション一時的BLOBを保存できません。 |
| 1221 | トランザクション一時的レコードをロードできません。 |
| 1222 | トランザクション一時的BLOBをロードできません。 |
| 1223 | トランザクションを開始できません。 |
| 1224 | トランザクションをコミットできません。 |
| 1225 | 追加のプロパティを取得できません。 |
| 1226 | 追加のプロパティを設定できません。 |
| 1227 | テーブル名は既に使用されています。 |
| 1228 | インデックス {IndexName} からNULLキーのリストを取得できません。 |
| 1229 | {IndexName}のNULLキーのリストを更新できません。 |
| 1230 | インデックス {IndexName} の無効なキー。 |
| 1231 | ログファイルを設定できません。 |
| 1232 | コンテキストがNULLです。 |
| 1233 | データベース {BaseName} をロックできません。 |
| 1234 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のレコード番号 {RecNum} のフィールド参照が不正です。 |
| 1235 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のフィールド参照が不正です。 |
| 1236 | 一時的なトランザクションファイルからデータを読み込めません。 |
| 1237 | Cartesian Product failed |
| 1238 | セレクションをマージできません。 |
| 1239 | データベースの {BaseName} のフォーマットは読み込みのみモードにアップグレードできません。 |
| 1240 | 不正なヘッダ。 |
| 1241 | 不正なチェックサム。 |
| 1243 | データベース {BaseName} のデータテーブルがロードできません。 |
| 1244 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} の外部キー制約リストが空ではありません。 |
| 1245 | アドレスエントリが空ではありません。 |
| 1246 | アドレスを事前に割り当てできません。 |
| 1247 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} の新規レコードを更新できません。 |
| 1248 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} に新規レコードを保存できません。 |
| 1249 | サブレコードを保存できません。 |
| 1250 | レコードを保存できません。 |
| 1251 | ストラクチャオブジェクト定義をロックできません。 |
| 1252 | ストラクチャオブジェクト定義をロック解除できません。 |
| 1253 | リレーション番号が無効です。 |
| 1254 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のレコードアドレステーブルに循環参照があります。 |
| 1255 | データベース {BaseName} のテーブル {TableName} のBLOBアドレステーブルに循環参照があります。 |
| 1256 | データベース {BaseName} に重複したスキーマ名があります。 |
| 1257 | データベース {BaseName} にスキーマを保存できません。 |
| 1258 | データベース {BaseName} からスキーマを削除できません。 |
| 1259 | データベース {BaseName} のスキーマを名称変更できません。 |
| 1260 | データベース {BaseName} の選択されたログファイルが新しすぎます。 |
| 1261 | データベース {BaseName} の選択されたログファイルが古すぎます。 |
| 1262 | いくつかの DataTables に対応するテーブル定義がデータベース {BaseName} にありません。 |
| 1263 | 指定されたスタンプが、{TableName} テーブルのレコード# {RecNum} の現在のスタンプに該当しません。 |
| 1264 | 主キーが必要ですが、{TableName} テーブルに存在しません。 |
| 1265 | 無効なフィールドです。 |
| 1266 | 未知のフィールドタイプです (4Dのバージョンが古い可能性があります)。 |
| 1267 | スタックオーバーフローです。 |
| 1268 | データベース {BaseName} の DataTable を再構築できません。 |
| 1269 | DataTable が見つかりません。 |
| 1270 | 失われたストラクチャーを再構築できません。 |
| 1271 | 無効なRESTリクエストハンドラーです。 |
| 1272 | データベース {BaseName} の {tableName} テーブル中でいくつかのレコードがまだロックされています。 |
| 1273 | データベース {BaseName} の {tableName} テーブルを削除できません。 |
| 1274 | データベース {BaseName} のカレントジャーナルファイルを利用できません。データ保護のため書き込み処理を停止します。できるだけ早く管理者に連絡してください。 |
| 1275 | このクエリのJavaScript文の先頭で "(" が失われています。 |
| 1276 | Datastream に無効なヘッダーが含まれています。 |
| 1277 | データベースジャーナルの統合が entry# {p1} で失敗しました。 |
| 1278 | クエリ中でJavaScriptコードは許可されていません。 |
| 1300 | 無効なセレクションタイプ。 |
| 1301 | 配列が大きすぎます。 |
| 1302 | 配列サイズが一致しません。 |
| 1303 | 無効なセレクションID。 |
| 1304 | Invalid Selection Part |
| 4001 | プラグインから要求されたテーブル番号が無効です |
| 4002 | プラグインから要求されたレコード番号が無効です |
| 4003 | プラウインから要求されたフィールド番号が無効です |
| 4004 | プラグインがテーブルのカレントレコードにアクセスを試みましたが、カレントレコードがありません |
注:
プロダクト: 4D
テーマ: エラーコード
ランゲージリファレンス ( 4D v16)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v16.3)
コメントを追加