| 4D v20SVG_Define_shadow | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v20
 SVG_Define_shadow 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SVG_Define_shadow ( parentSVGObject ; id {; deviation {; offsetX {; offsetY}}} ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| parentSVGObject | SVG_Ref |   | 親要素の参照 | |||||
| id | 文字 |   | フィルター名 | |||||
| deviation | 倍長整数 |   | 影の分散の値 | |||||
| offsetX | 倍長整数 |   | X軸のオフセット | |||||
| offsetY | 倍長整数 |   | Y軸のオフセット | |||||
| 戻り値 | SVG_Ref |   | フィルターの参照 | |||||
SVG_Define_shadow コマンドはparentSVGObject 引数で指定されたSVGコンテナ内に新しい影フィルターを設定し、その参照を返します。parentSVGObject 引数がSVGドキュメントでない場合、エラーが生成されます。
このフィルターはSVG_SET_FILTER コマンドを用いることによって、影を必要としているオブジェクトに対して適用されます。
引数には、フィルターの名前を指定します。この名前は、フィルターをオブジェクト関連付けるために使用される名前です。同名の要素が既に存在していた場合、それは上書きされます。
任意のdeviation 引数は影の分散の度合いを指定します。デフォルトの値は4です。
任意のoffsetX と offsetY 引数はそれぞれ、オブジェクトに対する影の水平方向と垂直方向のオフセットを指定します。デフォルトの値は4です。
オブジェクトの下に影を付けるのに使用できるフィルターの宣言を考えます:
 $svg:=SVG_New
 
 $text:=SVG_New_text($svg;"SVG";52;76-45;"Verdana";45)
 SVG_SET_FONT_COLOR($text;"red")
  `フィルターを設定
 SVG_Define_shadow($svg;"myShadow")
  `テキストに対してそれを適用
 SVG_SET_FILTER($text;"myShadow")
	プロダクト: 4D
	テーマ: ストラクチャー & 定義
	番号: 
        65987
        
        
        
	
	初出: Composant 4D SVG v11.3
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	SVGコンポーネント ( 4D v20)
	
	
 コメントを追加
コメントを追加