| 4D v20.1WEB SEND HTTP REDIRECT | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v20.1
 WEB SEND HTTP REDIRECT 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| WEB SEND HTTP REDIRECT ( url {; *} ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| url | 文字 |   | 新しいURL | |||||
| * | 演算子 |   | 指定されている場合 = URLは翻訳されない 省略されている場合 = URLは翻訳される | |||||
WEB SEND HTTP REDIRECTコマンドを使用すると、 URLをほかのURLへ転送することができます。
引数 url は、リクエストをリダイレクトすることができる新しいURLを格納しています。この引数がファイルへのurlである場合、WEB SEND HTTP REDIRECT ("/MyPage.HTM") のようにファイルへの参照を保持していなければなりません。
このコマンドは同じメソッド内にあるデータを送るコマンド (WEB SEND FILE、WEB SEND BLOBなど) より優先されます。
また、このコマンドを使用すると、リクエストを他のWebサーバーへリダイレクトすることも可能です。
4DはURLの特殊文字を自動的にエンコードします。 * を渡すと、4Dはそれらをエンコードしません。
このコマンドが送信するHTTPステータスコードは302: Moved Temporarilyです。"301 Moved Permanently"ステータスを送信したい場合は、WEB SET HTTP HEADERを使用して、"X-STATUS"フィールドに”301”を設定します。
このコマンドを使用して、4D上でスタティックページを用いてカスタムリクエストを実行します。以下の要素をスタティックなHTMLページに設定するとします。

注: POSTアクション "/4DCGI/rech" は、テキストエリアとOKとCancelボタンに連携されています。
QR SET DESTINATIONに以下のコードを挿入します。
 Case of
    :($1="/4DCGI/rech") // 4DがこのURLを受信したら
  // OKボタンが使用され、 ‘name’ フィールドにValueがある場合
       If((bOK="OK")&(name#""))
  // 同じメソッド内のはるか下に置かれた検索コードを
  // 実行するためにURLを変更する
          WEB SEND HTTP REDIRECT("/4dcgi/rech?"+name)
       Else
  // そうでなければ、始めのページに戻る
          WEB SEND HTTP REDIRECT("/page1.htm")
       End if
       ...
    :($1="/4DCGI/rech?@") // URLがリダイレクトされたら
       ... // 検索コードをここに入れる
 End case
	プロダクト: 4D
	テーマ: Webサーバ
	番号: 
        659
        
        
        
	
	初出: 4D v6.5
	名称変更: 4D v13
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20)
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.1)
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加