4D v19

entitySelection.isOrdered( )

ホーム

 
4D v19
entitySelection.isOrdered( )

entitySelection.isOrdered( )  


 

説明  

entitySelection.isOrdered( ) メソッドは、エンティティセレクションが順列ありであればtrue を、順列なしであればfalse を返します。

: リモートデータストアに属しているエンティティセレクションの場合は常に true を返します。

詳細な情報については、エンティティセレクションの順列あり/順列なし の段落を参照してください。

例題  

 C_OBJECT($employees;$employee)
 C_BOOLEAN($isOrdered)
 $employees:=ds.Employee.newSelection(dk keep ordered)
 $employee:=ds.Employee.get(714) // プライマリーキー714を持つエンティティを取得
 
  //順列ありのエンティティセレクションの場合、同じエンティティを複数回追加することができます(重複してるものは保持されます)
 $employees.add($employee)
 $employees.add($employee)
 $employees.add($employee)
 
 $isOrdered:=$employees.isOrdered()
 If($isOrdered)
    ALERT("The entity selection is ordered and contains "+String($employees.length)+" employees")
 End if

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: ORDA - エンティティセレクション

 
ページの目次 
 
履歴 

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v19)
ランゲージリファレンス ( 4D v19.1)