| 4D v18SAX GET XML ENTITY | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v18
 SAX GET XML ENTITY 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SAX GET XML ENTITY ( document ; name ; value ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| document | DocRef |   | 開いたドキュメントの参照 | |||||
| name | 文字 |   | 実体名 | |||||
| value | 文字 |   | 実体値 | |||||
SAX GET XML ENTITY コマンドを使用して、document 引数で参照されるXMLドキュメント中に存在するXML実体の名前と値をnameとvalueに取得できます。このコマンドはXML Entity SAXイベントで呼び出されなければなりません。SAXイベントに関する詳細はSAX Get XML node コマンドの説明を参照してください。
以下のXMLコードがあります:
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE body [ <!ELEMENT body (element*)> <!ELEMENT element (#PCDATA)> <!ENTITY name "Replacement"> ]> <body> <element>Entity updated by &name;</element> </body>
以下のコードを実行するとvNameに"name"が、vValueに"Replacement"が返されます。
 SAX GET XML ENTITY(DocRef;vName;vValue)コマンドが正しく実行されるとシステム変数OKに1が設定され、そうでなければ0が設定されてエラーが生成されます。
	プロダクト: 4D
	テーマ: XML SAX
	番号: 
        879
        
        
        
	
	初出: 4D 2004
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v18)
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加