| 4D v18OB REMOVE | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D v18
 OB REMOVE 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| OB REMOVE ( object ; property ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| object | Object, Object Field |   | 構造化されたオブジェクト | |||||
| property | テキスト |   | 削除したいプロパティの名前 | |||||
OB REMOVEコマンドは、object 引数で指定したランゲージオブジェクトの、 property 引数で指定したプロパティを削除します。
object で指定するオブジェクトは、 C_OBJECT コマンドを使用して定義されているか、4Dオブジェクトフィールドが指定されている必要があります。
property 引数には、削除したいプロパティのラベルを渡します。
property 引数では、大文字と小文字は区別されることに注意して下さい。
オブジェクトから、 "age" のプロパティを削除する場合:
 C_OBJECT($Object)
 OB SET($Object;"name";"smith";"age";42;"client";True)
  // $Object={"name":"smith","age":42,"client":true}
 OB REMOVE($Object;"age")
  // $Object={"name":"smith","client":true}
	プロダクト: 4D
	テーマ: オブジェクト(ランゲージ)
	番号: 
        1226
        
        
        
	
	初出: 4D v14
	変更: 4D v15
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v18)
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加