4D v17.4

collection.indices( )

ホーム

 
4D v17.4
collection.indices( )

collection.indices( )  


 

説明  

collection.indices( ) ファンクションは、 ファンクションと同じように動作しますが、queryString 引数で指定した条件に合致するオブジェクトコレクション要素ではなく、元のコレクション内のインデックスを返します。

インデックスは、昇順に返されます。

注: このファンクションは元のコレクションは変更しません。

queryString 引数では、以下のシンタックスを使用します:

propertyPath comparator value {logicalOperator propertyPath comparator value}

queryString および value 引数についての詳細な情報については、dataClass.query( ) メソッドを参照してください。

例題  

 C_COLLECTION($c)
 $c:=New collection
 $c.push(New object("name";"Cleveland";"zc";35049))
 $c.push(New object("name";"Blountsville";"zc";35031))
 $c.push(New object("name";"Adger";"zc";35006))
 $c.push(New object("name";"Clanton";"zc";35046))
 $c.push(New object("name";"Clanton";"zc";35045))
 $icol:=$c.indices("name = :1";"Cleveland") // $icol=[0]
 $icol:=$c.indices("zc > 35040") // $icol=[0,3,4]



参照 

collection.query( )
dataClass.query( )

 
プロパティ 

プロダクト: 4D
テーマ: コレクション

This command can be run in preemptive processes

 
ページの目次 
 
履歴 

 
ARTICLE USAGE

ランゲージリファレンス ( 4D v17)
ランゲージリファレンス ( 4D v17.1)
ランゲージリファレンス ( 4D v17.2)
ランゲージリファレンス ( 4D v17.3)
ランゲージリファレンス ( 4D v17.4)