| 4D v15.4_o_ADD SUBRECORD | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v15.4
 _o_ADD SUBRECORD 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| _o_ADD SUBRECORD ( subtable ; form {; *} ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| subtable | サブテーブル |   | データ入力に使用するサブテーブル | |||||
| form | 文字 |   | データ入力に使用するフォーム | |||||
| * |   | スクロールバーを隠す | ||||||
バージョン11の4Dよりサブテーブルはサポートされていません。変換されたデータベースでは、互換メカニズムによりこのコマンドの機能が確保されています。しかし、サブテーブルを標準のリレートテーブルに置き換えることを強くお勧めします。
									_o_CREATE SUBRECORD
									
									_o_DELETE SUBRECORD
									
									_o_MODIFY SUBRECORD
									
									ACCEPT
									
									CANCEL
									
									SAVE RECORD
									
	プロダクト: 4D
	テーマ: データ入力
	番号: 
        202
        
        
        
	

	変更: 4D v11 SQL  
	名称変更: 4D v15
	ランゲージリファレンス ( 4D v15.4)
	ランゲージリファレンス ( 4D v15)
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v15.3)
	
	
 コメントを追加
コメントを追加