| 4D v15SVG_SET_FILL_RULE | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v15
 SVG_SET_FILL_RULE 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SVG_SET_FILL_RULE ( svgObject ; fillRule ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| svgObject | SVG_Ref |   | SVG要素の参照 | |||||
| fillRule | テキスト |   | オブジェクトの塗りつぶしモード | |||||
SVG_SET_FILL_RULEコマンドを使用して、svgObjectで指定したSVGオブジェクトに塗りつぶしルールを適用できます。svgObjectが有効な参照でない場合エラーが生成されます。
fillRule 引数は以下のいずれかでなければなりません: "nonzero", "evenodd" または "inherit"。これら以外の場合エラーが生成されます。
塗りつぶしモードのイラスト:
  // 'evenodd'塗りつぶしルールでパスを作成
 $Dom_path:=SVG_New_path($Dom_SVG;250;75)
 SVG_PATH_LINE_TO($Dom_path;323;301;131;161;369;161;177;301)
 SVG_PATH_CLOSE($Dom_path)
 SVG_SET_FILL_BRUSH($Dom_path;"red")
 SVG_SET_STROKE_WIDTH($Dom_path;3)
 SVG_SET_FILL_RULE($Dom_path;"evenodd")
 
  // 'nonzero'塗りつぶしルールで同様のオブジェクトを作成
 $Dom_path:=SVG_New_path($Dom_SVG;250;75)
 SVG_PATH_LINE_TO($Dom_path;323;301;131;161;369;161;177;301)
 SVG_PATH_CLOSE($Dom_path)
 SVG_SET_FILL_BRUSH($Dom_path;"red")
 SVG_SET_STROKE_WIDTH($Dom_path;3)
 SVG_SET_FILL_RULE($Dom_path;"nonzero")
 
  // 水平移動
 SVG_SET_TRANSFORM_TRANSLATE($Dom_path;300)
	プロダクト: 4D
	テーマ: 属性
	番号: 
        65899
        
        
        
	
	初出: 4D v12
	
	
	
	
	
	SVGコンポーネント ( 4D v15)
	
	
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加