| 4D View v15PV ADD VERT SPLITTER | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D View v15
 PV ADD VERT SPLITTER 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| PV ADD VERT SPLITTER ( area ; splitter ; position ; locked ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D View エリア | |||||
| splitter | 整数 |   | 垂直方向のセパレータの番号 | |||||
| position | 整数 |   | 最後のセパレータからの、セパレータの相対位置(ピクセル単位) | |||||
| locked | 整数 |   | 0= ロックしない; 1= ロック | |||||
PV ADD VERT SPLITTERコマンドは、splitterに指定した番号の垂直分割ボックスを新しくareaに作成します。分割ボックスはエリアの左からposition (ピクセル単位で指定)に作成されます。
引数locked に1 を指定すると、ペインのサイズは変更できません。0 を指定した場合は、ユーザが自由にペインのサイズを変更することができます。
Notes:
20 数カラムからなるスプレッドシートを例に考えてみましょう。1 番目のカラムには参照番号(例えば製品コード)が格納されており、ユーザがこのセルを変更可能かどうかに関わらず、これは常に表示されていなければなりません。このカラムA を表示する垂直ペインを作成してみましょう。
 C_LONGINT($ColumnWidth) `A列の幅 (ピクセル)
 $ColumnWidth:=PV Get column width(Area;1) `A列
 PV ADD VERT SPLITTER(Area;1;$ColumnWidth;0) `リサイズ可能エリアが固定ペインモードのときにPV ADD VERT SPLITTERコマン ドが実行されると、エラー92 (固定ペインにはスプリッターを追加できません) が生成されます。
	プロダクト: 4D View
	テーマ: PVペイン
	番号: 
        15968
        
        
        
	
	初出: 4D View 6.8
	
	
	
	
	
	
	
	
	4D View ( 4D View v15)
	
	
	
	
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加