| 4D v13WR GET DOCUMENT INFO | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D Write v13
 WR GET DOCUMENT INFO 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| WR GET DOCUMENT INFO ( area ; string ; subject ; author ; company ; notes ; creationDate ; creationTime ; modifDate ; modifTime ; lock ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | 4D Write エリア | |||||
| string | 文字 |   | ドキュメントのタイトル | |||||
| subject | 文字 |   | ドキュメントの件名 | |||||
| author | 文字 |   | ドキュメントの著者 | |||||
| company | 文字 |   | 会社名 | |||||
| notes | 文字 |   | ドキュメントの注記 | |||||
| creationDate | 日付 |   | 作成した日 | |||||
| creationTime | 時間 |   | 作成した時刻 | |||||
| modifDate | 日付 |   | 修正した日 | |||||
| modifTime | 時間 |   | 修正した時刻 | |||||
| lock | 整数 |   | 0= ロックされていない 1= ロックされている | |||||
WR GET DOCUMENT INFOコマンドを使うことで、ドキュメント情報ダイアログに表示されるドキュメント情報を取得することができます。ドキュメント情報ダイアログはツールメニューからドキュメント情報を選択することで表示されます。
ドキュメントの件名、著者名、会社名、注記などいくつかのドキュメント情報は、WR SET DOCUMENT INFOを使用して設定することができます。
lock は、WR LOCK DOCUMENTで設定できます。これは、ユーザによるドキュメントの変更を防止する論理的なロックです。ロックはペーストやカット、テキスト入力、修正または属性の変更といったユーザによる操作に影響を及ぼします。ドキュメントの読み取りやテキストのコピー、文字の検索、ドキュメントの印刷といった操作は行うことができます。
creationDate、creationTime、 modifDate、modifTime はドキュメントが保存された際に、4D Write によって自動的に更新されます。
WR SET DOCUMENT INFOコマンドの例題参照
	プロダクト: 4D
	テーマ: WRドキュメント
	番号: 
        89468
        
        
        
	
	初出: 4D Write 6.5