| 4D v13.4QR GET HEADER AND FOOTER | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v13.4
 QR GET HEADER AND FOOTER 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| QR GET HEADER AND FOOTER ( area ; selector ; leftTitle ; centerTitle ; rightTitle ; height {; picture {; pictAlignment}} ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| area | 倍長整数 |   | エリア参照 | |||||
| selector | 倍長整数 |   | 1 = ヘッダ, 2 = フッタ | |||||
| leftTitle | 文字 |   | 左側に表示されるテキスト | |||||
| centerTitle | 文字 |   | 中央に表示されるテキスト | |||||
| rightTitle | 文字 |   | 右側に表示されるテキスト | |||||
| height | 倍長整数 |   | ヘッダまたはフッタの高さ | |||||
| picture | ピクチャー |   | 表示するピクチャ | |||||
| pictAlignment | 倍長整数 |   | ピクチャの整列属性 | |||||
QR GET HEADER AND FOOTER コマンドを使用し、ヘッダまたはフッタの内容とサイズを取得できます。
selector を使用して、ヘッダまたはフッタを選択します:
leftTitle, centerTitle そして rightTitleにはそれぞれ左側、中央、右側にあるヘッダまたはフッタの値が返されます。
heightには、そのレポートに対して選択された単位で表わされたヘッダまたはフッタの高さが返されます。
pictureには、ヘッダまたはフッタに表示されるピクチャが返されます。
pictAlignmentには、ヘッダまたはフッタに表示されるピクチャの整列属性が返されます。
無効なarea番号を渡した場合、エラー番号-9850が生成されます。
無効なselector引数を渡した場合、エラー番号-9852が生成されます。
次のコードは、ヘッダタイトルの値とヘッダサイズを取得し、それを警告として表示します:
 QR GET HEADER AND FOOTER(MyArea;1;$LeftText;$CenterText;$RightText;$height)
 Case of
    :($LeftText #"")
       ALERT("The left title is "+Char(34)+$LeftText+Char(34))
    :($CenterText #"")
       ALERT("The center title is "+Char(34)+$CenterText+Char(34))
    :($RightText #"")
       ALERT("The right title is "+Char(34)+$RightText+Char(34))
    Else
       ALERT("No header title in this report.")
 End case
 ALERT("The height of the header is "+String($height))
	プロダクト: 4D
	テーマ: クイックレポート
	番号: 
        775
        
        
        
	
        
         
        
	初出: 4D 2003