| 4D v13.4GET GROUP LIST | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v13.4
 GET GROUP LIST 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| GET GROUP LIST ( groupNames ; groupNumbers ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| groupNames | 文字配列 |   | パスワードエディタウィンドウに 表示されるグループの名前 | |||||
| groupNumbers | 倍長整数配列 |   | 対応するユニークなグループID番号 | |||||
GET GROUP LIST コマンドは、パスワードエディタウィンドウに表示されるグループの名前とユニークなID番号を配列 groupNames と groupNumbers に割り当てます。
配列 groupNames と同期される配列 groupNumbers には、対応するユニークなグループID番号が代入されます。これらの番号は以下の値および範囲を持っています。
| グループID番号 | グループ説明 | 
| 15001 to 32767 | Designerまたは関連するグループオーナーによって作成されたグルーブ。(グループ番号15001は、Designerによって最初に作成されたグループ、グループ番号15002は、2番目に作成されたグループなど) | 
| -15001 to -32768 | Administratorまたは関連するグループオーナーによって作成されたグループ。(グループ番号-15001はAdministratorによって最初に作成されたグループ、グループ番号-15002は、2番目に作成されたグループなど) | 
コマンドを呼び出すための特定のアクセス権を持っていない場合や、パスワードシステムが他のプロセスによって既にアクセスされている場合は、アクセス権エラーが生成されます。ON ERR CALL コマンドを使ってインストールされたエラー処理メソッドでこのエラーを受け取ることができます。
	プロダクト: 4D
	テーマ: ユーザ&グループ
	番号: 
        610
        
        
        
	
        
         
        
	初出: 4D v6
GET GROUP PROPERTIES
GET USER LIST
Set group properties