| 4D v13.4CREATE USER FORM | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v13.4
 CREATE USER FORM 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| CREATE USER FORM ( aTable ; form ; userForm ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| aTable | テーブル |   | ソースフォームテーブル | |||||
| form | 文字 |   | ソースフォームテーブルの名前 | |||||
| userForm | 文字 |   | 新規ユーザフォームの名前 | |||||
CREATE USER FORM コマンドは、引数として渡したテーブルと名前を持つ4Dのテーブルフォームを複製し、 userForm という名前の新規ユーザフォームを作成します。
いったん作成されたフォーム userForm は、EDIT FORM コマンドを用いて修正することができます。このコマンドを使用して、単一のソースフォームから X ユーザフォーム (例えば、さまざまなレポートフォーム) を作成することが可能です。
処理が正しく実行されるとOKシステム変数に1が、そうでなければ0が設定されます。
以下の場合においては、エラーが生成されます。
ON ERR CALL コマンドによってインストールされたエラー処理メソッドでエラーを検知することができます。
	プロダクト: 4D
	テーマ: ユーザフォーム
	番号: 
        808
        
        
        
	
        
        
 
        
	初出: 4D 2004
DELETE USER FORM
EDIT FORM
FORM SET INPUT
FORM SET OUTPUT
LIST USER FORMS
ユーザフォームの概要