4D View v16PV COLOR TO RGB |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D View v16
PV COLOR TO RGB
|
PV COLOR TO RGB ( color ; red ; green ; blue ) | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
color | 倍長整数 |
![]() |
カラー | |||||
red | 整数 |
![]() |
赤の成分(0 ~ 255) | |||||
green | 整数 |
![]() |
緑の成分(0 ~ 255) | |||||
blue | 整数 |
![]() |
青の成分(0 ~ 255) | |||||
PV COLOR TO RGB コマンドは、RGB colorの3 つの成分を取得し、引数red、green、blueに代入します。
4D で使用されるカラーシステムに関する詳細は、4DコマンドOBJECT SET RGB COLORSを参照してください。
注: 4D View カラーの内部コーディングはBGR 型で、4DのRGBコーディングに合わせるために反対にされます。しかしながら、使用する際の原理は同じです。
A1 セルの背景色に関する3 つのRGB カラー成分を表示します:
C_LONGINT($Color)
C_LONGINT($Red;$Green;$Blue)
PV SET CELL STRING VALUE(Area;2;1;"Color") //ラベル
PV SET CELL STRING VALUE(Area;2;2;"Red")
PV SET CELL STRING VALUE(Area;2;3;"Green")
PV SET CELL STRING VALUE(Area;2;4;"Blue")
$Color:=PV Get cell property(Area;1;1;pv style color back odd)
PV COLOR TO RGB($Color;$Red;$Green;$Blue)
PV SET CELL NUM VALUE(Area;1;2;$Red) //値
PV SET CELL NUM VALUE(Area;1;3;$Green)
PV SET CELL NUM VALUE(Area;1;4;$Blue)
プロダクト: 4D View
テーマ: PVツール
番号:
15871
初出: 4D View 6.8
4D View ( 4D View v16)