4D Internet Commands v16FTP_Login |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D Internet Commands v16
FTP_Login
|
FTP_Login ( hostName ; userName ; password ; ftp_ID ; welcomeText ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
hostName | 文字 |
![]() |
ホスト名またはIPアドレス | |||||
userName | 文字 |
![]() |
ユーザ名 | |||||
password | 文字 |
![]() |
パスワード | |||||
ftp_ID | 倍長整数 |
![]() |
FTPセッション参照 | |||||
welcomeText | テキスト |
![]() |
FTP Welcomeテキスト | |||||
戻り値 | 整数 |
![]() |
エラーコード | |||||
FTP_Login コマンドは、hostNameで指定したFTPサーバとの接続を確立し、userNameとpasswordを使用してシステムにログインします。
hostName はリモートシステムのホスト名またはIPアドレスです。
userName はFTPサーバが認証に使用するユーザアカウント名です。多くのFTPサーバは"anonymous"ユーザ名によるゲストアクセスをサポートしています。anonymousでログインする際は、慣習的に電子メールアドレスをパスワードとして渡します。
password はシステム上のuserName に対応するパスワードです。
ftp_ID には新しく開かれたセッションの参照が返されます。この値は続くFTPコマンドで使用されます。この引数には4Dの変数またはフィールドを渡します。
welcomeText はオプションの引数で、弓座ーがシステムにログインした際に返されるテキストが格納されます。多くのFTPサイトで、ログイン時にWelcomeメッセージが表示されます。この引数を渡す場合、4Dの変数またはフィールドを渡します。
$OK:=False
Case of
:(FTP_Login("ftp.4d.com";"anonymous";"dbody@aol.com";vFTP_ID;vFTP_Msg)#0)
:(FTP_Progress(-1;-1;"Progress window";"Getting requested file…";"*")#0)
:(FTP_Send(vFTP_ID;"My Hard Drive:Documents ƒ:July Sales Report";"/pub/reports";1)#0)
:(FTP_Logout(vFTP_ID)#0)
Else
$OK:=True `すべてのコマンドがエラーなしで実行された
End case
Note: Case of のこの特別な使い方については、Appendix A, プログラムTipsを参照してください。
プロダクト: 4D Internet Commands
テーマ: IC ファイル転送
番号:
88945
初出: 4D Internet Commands 6.5
4D Internet Commands ( 4D Internet Commands v16)