4D v14.3レポートの例題 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
4D v14.3
レポートの例題
|
ラベル | 説明 | 効果 |
H | ヘッダーエリア | 各ページの先頭に一回印刷されます |
H1 | レベル1ヘッダーエリア | レベル1ブレークの前に一回印刷されます |
H2 | レベル2ヘッダーエリア | レベル2ブレークの前に一回印刷されます |
D | 詳細エリア | セレクション中の各レコード毎に印刷されます |
B2 | レベル2ブレークエリア | レベル2ブレークの後に一回印刷されます (二番目のソートフィールドの値が変わったとき) |
B1 | レベル1ブレークエリア | レベル1ブレークの後に一回印刷されます (一番目のソートフィールドの値が変わったとき) |
B0 | レベル0ブレークエリア | レポートの最後に一回印刷されます |
F | フッターエリア | 各ページの最後に一回印刷されます |
ヘッダー、ブレーク、そしてフッターエリアに配置された入力不可オブジェクトはオブジェクトメソッドを使用して制御できます。
注: 以下のコードはオブジェクトメソッドまたはフォームメソッドでのみ利用できます。プロジェクトメソッドでは使用できません。
日付はヘッダーエリアに配置されたvDate変数のオブジェクトメソッドでシステム日付を取得します:
vDate:=Current date
時刻はヘッダーエリアに配置されたvTime変数のオブジェクトメソッドでシステム時刻を取得します:
vTime:=Current time
レベル2ブレークエリアの売上小計は、vSalesProdの以下のメソッドを使用して計算されます:
vSalesProd:=Subtotal(Sales)
レベル1ブレークエリアの売上小計は、vSalesCustの以下のメソッドを使用して計算されます:
vSalesCust:=Subtotal(Sales)
レベル0ブレークエリアの売上総計は、vSalesTotalの以下のメソッドを使用して計算されます:
vSalesTotal:=Subtotal(Sales)
上の3つのオブジェクトメソッドは同じ計算式を使用していますが、それぞれ結果は異なります。それぞれのオブジェクトは異なるブレークエリアに配置されているため、各コードは異なるタイミングで異なるレコードグループに対して行われます。ブレークレベルについてはレポート印刷用のフォームの"ブレークレベルを使用する"を参照してください。
vPage:="Page "+String(FORM Get current page)
FORM Get current page関数はページ番号を返します。
プロダクト: 4D
テーマ: 一覧フォームとレポート
デザインリファレンス ( 4D v14 R2)
デザインリファレンス ( 4D v12.4)
デザインリファレンス ( 4D v13.4)
デザインリファレンス ( 4D v14 R3)
デザインリファレンス ( 4D v14.3)
デザインリファレンス ( 4D v14 R4)