4D Pack v14AP BLOB to print settings |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
4D Pack v14
AP BLOB to print settings
|
AP BLOB to print settings ( printSettings ; paramType ) -> 戻り値 | ||||||||
引数 | 型 | 説明 | ||||||
printSettings | BLOB |
![]() |
印刷設定を格納したBLOB | |||||
paramType | 倍長整数 |
![]() |
0 = レイアウトと印刷, 1 = 印刷 | |||||
戻り値 | 倍長整数 |
![]() |
1 = 処理に成功した, 0 = カレントのプリンタがない, -1 = 引数が正しくない | |||||
AP BLOB to print settingsコマンドは、4Dの現在のプリンタ設定をprintSettings BLOBに格納された内容で置き換えます。このBLOBはAP Print settings to BLOB コマンドで生成されていなければなりません。
printSettings 引数は2つのタイプのパラメタを含んでいます:
印刷パラメタのみをロードするよう指定できます。
paramType に0を渡すかこの引数を省略すると、すべてのパラメタが使用されます。1を渡すと、印刷パラメタのみが使用されます。レイアウトパラメタは変更されません。
新しい印刷パラメタは、PAGE SETUP、SET PRINT OPTION、または>引数なしのPRINT SELECTIONなどのコマンドが設定を変更するまで、データベース全体およびすべてのセッションに適用されます。
設定されたパラメタは特にPRINT SELECTION、PRINT LABEL、PRINT RECORD、Print form、そしてQR REPORTコマンドや、デザインモードを含む印刷メニューで使用されます。
AP BLOB to print settingsで定義した設定を保持するためには、PRINT SELECTION、PRINT LABEL、そしてPRINT RECORDコマンドを> 引数 (可能であれば) 付きで呼び出さなければなりません。
Note: 印刷設定はWindowsとMac OSで異なるフォーマットが使用されています。その結果、2つのプラットフォーム間でのprintSettings BLOBの互換性は保証されていません。
BLOBが正しくロードされると、コマンドは1を返します。カレントプリンタが選択されていなければ0が、BLOBが正しくなければ-1が返されます。
プロダクト: 4D Pack
テーマ: 4D Pack : 印刷
番号:
61954
初出: 4D Pack 2004
4D Pack ( 4D Pack v11.4)
4D Pack ( 4D Pack v13.2)
4D Pack ( 4D Pack v12)
4D Pack ( 4D Pack v14 R2)
4D Pack ( 4D Pack v14)
4D Pack ( 4D Pack v14 R3)
4D Pack ( 4D Pack v14 R4)