| 4D v20SVG_SET_BRIGHTNESS | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v20
 SVG_SET_BRIGHTNESS 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SVG_SET_BRIGHTNESS ( svgObject ; brightness {; brightness2 ; brightness3} ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| svgObject | SVG_Ref |   | SVGオブジェクト参照 | |||||
| brightness | 実数 |   | オブジェクト全体、または赤コンポーネントの明度(0と1の間の値で暗く、1を超える値で明るく) | |||||
| brightness2 | 実数 |   | 緑コンポーネントの明度の値 | |||||
| brightness3 | 実数 |   | 青コンポーネントの明度の値 | |||||
SVG_SET_BRIGHTNESS コマンドは、svgObject 引数に参照が渡されたSVG画像またはコンテナの明度を設定します。
brightness 引数には、明度を暗くするためには0から1の間の値を渡し、明度を明るくするためには1を超える値を渡します。単一の brightness 引数を渡した場合は、明度の要素はオブジェクト全体に適用されます。
また、二つの(任意の)引数 brightness2 と brightness3 を渡す事により、それぞれの明度の値が個別のカラーコンポーネントへと適用されます。つまり、brightness は"R" (赤)パートへと適用され、 brightness2 は "G" (緑)パートへと適用され、そして brightness3 は "B" (青)ポートへと適用されます。
	プロダクト: 4D
	テーマ: カラー&グラデーション
	
        
        
	
	初出: 4D v14
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	SVGコンポーネント ( 4D v20)
	
	
 コメントを追加
コメントを追加