| 4D v20SVG_New_tspan | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v20
 SVG_New_tspan 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SVG_New_tspan ( parentSVGObject ; text {; x {; y {; font | styleDef {; size {; style {; alignment {; color}}}}}}} ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| parentSVGObject | SVG_Ref |   | 親要素の参照 | |||||
| text | テキスト |   | 挿入するテキスト | |||||
| x | 倍長整数 |   | X軸の座標 | |||||
| y | 倍長整数 |   | Y軸の座標 | |||||
| font | styleDef | テキスト |   | フォント名またはスタイル定義 | |||||
| size | 整数 |   | ポイント単位での文字サイズ | |||||
| style | 整数 |   | 文字のスタイル | |||||
| alignment | 整数 |   | 行揃え | |||||
| color | 文字 |   | テキストカラー | |||||
| 戻り値 | SVG_Ref |   | SVGテキストオブジェクトの参照 | |||||
SVG_New_tspan コマンドはparentSVGObject 引数で指定した'text'、‘tspan’ または 'textArea' 要素内に新しい要素を作成します。もしparentSVGObject 引数で参照した要素が'text'、‘tspan’ または 'textArea' 要素ではない場合、エラーが生成されます。
その他の任意の引数に関しては、SVG_New_text コマンドに詳細が記載されています。どれかの任意の引数が省略された場合、それらの値は親の要素から引き継がれます。
テキストにおいて、親要素のプロパティを引き継ぐ段落を作成することが可能です。
 $SVG:=SVG_New
  `Arialフォントで青色で左揃えの新規テキストを作成
 $textID:=SVG_New_text($SVG;"";0;0;"arial";-1;-1;Align left;"blue")
  `インデントを付けて、文字のサイズとスタイルを変えて行く
 $textID:=SVG_New_tspan($textID;"TITLE 1";10;10;"";24;Bold+Underline)
 $textID:=SVG_New_tspan($textID;"Title 2";20;42;"";12;Bold)
 $textID:=SVG_New_tspan($textID;"Title 3";30;60;"";10;Bold+Italic)
 $textID:=SVG_New_tspan($textID;"Title 4";40;78;"";8;Italic)同じ"text"要素内で、プロパティを変えて行く場合を考えます。ここでテキストのサイズを変えて行きます。
 $textID:=SVG_New_text($SVG;"Writing ";10;10;"arial";12)
 SVG_SET_FONT_SIZE(SVG_New_tspan($textID;"with ");14)
 SVG_SET_FONT_SIZE(SVG_New_tspan($textID;"SVG ");18)
 SVG_SET_FONT_SIZE(SVG_New_tspan($textID;"is ");24)
 SVG_SET_FONT_SIZE(SVG_New_tspan($textID;"easy ");36)
	プロダクト: 4D
	テーマ: テキスト
	番号: 
        65956
        
        
        
	
	初出: Composant 4D SVG v11.3
	変更: 4D v13
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	SVGコンポーネント ( 4D v20)
	
	
 コメントを追加
コメントを追加