| 4D v20.1ds | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
    4D v20.1
 ds 
         | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ds {( localID )} -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| localID | テキスト |   | 参照を取得したいリモートデータストアのローカルID | |||||
| 戻り値 | DataStore |   | 新しいデータストア参照 | |||||
このドキュメントは移動しました
このコマンドのドキュメントは移動されました。最新のドキュメンテーションについてはdeveloper.4d.com を参照してください。
ds コマンドはカレントの4D データベース、または localID で指定したデータベースに合致するデータストアの参照を返します。
	プロダクト: 4D
	テーマ: ORDA - データストア
	番号: 
        1482
        
        
        
	
	初出: 4D v17
	変更: 4D v18
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20)
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.1)
	
	
 コメントを追加
コメントを追加