| 4D v20.1SET APPLICATION COLOR SCHEME | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D v20.1
 SET APPLICATION COLOR SCHEME 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SET APPLICATION COLOR SCHEME ( colorScheme ) | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| colorScheme | テキスト |   | "light"、"dark"、または "inherited" | |||||
SET APPLICATION COLOR SCHEME コマンドは、カレントセッションにおいて、アプリケーションレベルで使用されるカラースキームを定義します。このスキームは特定のスキームをまだ宣言していないフォームに対して適用されます(フォームレベルで定義されるカラースキームはアプリケーションレベルでの設定を上書きします)。
注: このコマンドはmacOS でのみ動作します。Windows 上では、利用できるカラースキームは"light"のみです。
colorScheme 引数には、適用したカラースキームを渡します:
  // カレントのアプリケーションを強制的にダークモードに変更
 SET APPLICATION COLOR SCHEME("dark")
	プロダクト: 4D
	テーマ: ユーザーインターフェース
	番号: 
        1762
        
        
        
	
	初出: 4D v19
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20)
	
	
	ランゲージリファレンス ( 4D v20.1)
	
	
	
 コメントを追加
コメントを追加