DOM REMOVE XML ATTRIBUTE コマンドはelementRefで指定されたXML要素にattrNameで指定された属性が存在すれば、それを取り除きます。  
属性が正しく取り除かれると、OKシステム変数に1が設定されます。elementRef要素にattrNameという名前の属性が存在しない場合、エラーが返され、OKシステム変数に0が設定されます。
以下のXML構造において:

以下のコードは一番目の属性"N=1"を取り除きます: 
 C_BLOB(myBlobVar)
 C_TEXT($xml_Parent_Ref;$xml_Child_Ref)
 C_LONGINT($LineNum)
 
 $xml_Parent_Ref:=DOM Parse XML variable(myBlobVar)
 $xml_Child_Ref:=DOM Get first child XML element($xml_Parent_Ref)
 DOM REMOVE XML ATTRIBUTE($xml_Child_Ref;"N")